重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テーブルタグ
<table>
<tr>
<td>

をそのまま文字として表示することはできますでしょうか?

<を全角の<にすればいいのでしょうが、なにぶん、テーブルタグの量が膨大なため、手でいちいち直してたら数ヶ月、数年かかってしまいます。

タグをそのまま画面に表示させる良い方法はないでしょうか?

詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

タグの無効化というタグです



<xmp>タグ</xmp> タグを無効化にして文字として表示されます
良かったら使ってみて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の神様です!

ありがとうございます!!!

お礼日時:2008/02/08 18:54

<を全角の<にすればいいのでしょうが、なにぶん、テーブルタグの量が膨大なため、手でいちいち直してたら数ヶ月、数年かかってしまいます。



ふつう置換すると思いますけど。ただ、該当分全部置換されてしまいますから、ここからここまでだけという場合、ソースを3分割して必要なところだけ置換してつなぎ直すという手間かける必要があります。

目的もよくわかりません。相手にコードナマでみてほしいなら、ソース表示してもらえばいいだけですし。
    • good
    • 0

「そのまま表示」する理由や状況によりますが、成型を気にしないのであれば「<pre>」タグはいかがでしょうか。



また、ご存知かも知れませんが文字参照という方法があります。
HTMLソース内に「&lt;」(半角で)と打つと「<」「&gt;」と打つと「>」と表示されます。全角で「<>」と打つよりはスマートですが、置換の手間を考えると現実的ではなさそうなのであくまで参考として。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!