
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スタイルシートを利用します。
borderを無くしたら良いかと。
border-style:none;かな。
<head>
<style>
<!--
input { border-style:none; }
-->
</style>
</head>
もしくは、
<input type="text"... style="border-style:none;" />
ちょっとうろ覚えなので専門サイトで確認されてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- PHP PHPのエラーの解消法について教えて下さい。 1 2023/02/06 10:48
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonについての質問です。 初心者ほやほやなのでお手柔らかにお願いします。 今手引きにそって入 2 2022/09/22 21:56
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- Visual Basic(VBA) Selenium Basicの件 5 2023/04/10 20:55
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- JavaScript Javascriptを使ってQRコード読み取り、取得した情報をPOSTしたいと思っています。 1 2023/04/28 15:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<input>タグについて
-
HTMLのbody内に<style>~</styl...
-
枠線を消したい
-
iframe
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
URLが青くならない
-
エクセルのセルの下線が消えない
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
Word で下線の色の変え方
-
Wordでレイアウトを変えないで...
-
VC++ 6.0 プリコンパイル済みヘ...
-
ブログ本文にタグを載せたいです
-
メール文章に予め定型文を入れ...
-
ワードの表で下線と文字の入力
-
パワーポイントの見出しの線の...
-
ホームページビルダー「書式」...
-
エクセルにテキストボックスを...
-
コメントアウトで全く表示され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLのbody内に<style>~</styl...
-
CSSでインラインフレームを非表...
-
参照ボタンの名前を変えたい
-
LaTeXにて、1行で左寄せや中央...
-
バナーを横に並べたい
-
iframe
-
htmlで、文字に線を囲むには何...
-
リンクの下線の色を変えると下...
-
プログラムの関連性を教えて下...
-
<input>タグについて
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
URLが青くならない
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
アンダーラインを引くやり方
-
エクセル:セル内の文字列の下...
-
アンダースコア(下線)のあるメ...
-
Word で下線の色の変え方
-
エクセルのセルの下線が消えない
おすすめ情報