
Undefined array key ~とエラーが出たので?>の前に、 }else { $code = ""; $pass = ""; }
と追加しましたがエラーが消えません。
どのようにすればエラーが解消されるか教えて下さい。
宜しくお願いします。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>Document</title>
</head>
<body>
<?php
$me=[];
$code =htmlspecialchars($_POST['code'],ENT_QUOTES);
$pass =htmlspecialchars($_POST['pass'],ENT_QUOTES);
if($_POST) {
if(!$code) {
$me[] ='コードを入力して下さい。';
}
if(!$pass) {
$me[] ='パスワードを入力して下さい。';
}
}else {
$code = "";
$pass = "";
}
?>
スタッフログイン<br>
<form method ="POST" action ="staff_login_check.php">
スタッフコード<br>
<input type ="text" name ="code"><br>
パスワード<br>
<input type ="password" name ="pass"><br>
<input type ="submit" name ="ログイン">
</form>
</body>
</html>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"Undefined array key" なら、配列内に存在しない添字を使おうとしていますので、事前に存在確認をしましょう。
例)
if (isset($配列[添字])) {
_ echo $配列[添字];
} else {
_ echo "配列に添字が無い"
}
参考)
https://www.php.net/manual/ja/function.isset.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
処理後のページ内移動について
-
フォームで作った送信ボタンが...
-
セッションを使わずに遷移先画...
-
VBSのIEオブジェクトでフ...
-
テキストリンクをPOST送信したい
-
特殊文字を含むフォームデータ...
-
PHPのエラーの解消法について教...
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
HTMLフォームで複数選択のチェ...
-
セレクトしたときに全て初期状...
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
POSTの項目に追加
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
php+mysqlでの重複チェックにつ...
-
サーバ上でGETはできるがPOSTが...
-
ファイル名を変更してアップロ...
-
ラジオボタンをsessionで使いたい
-
フォームへの前回入力値をクリ...
-
アップロードしたファイルの絶...
-
SQLとPHPの連結方法がわからな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPでURLにジャンプするには?
-
セッションを使わずに遷移先画...
-
フォーム送信後の更新ボタンで...
-
ボタンをクリックでPHP文を実行
-
phpで、フォームのラジオボタン...
-
テキストリンクをPOST送信したい
-
HTMLのテーブルやフォームをPH...
-
アマゾンのような評価の星を選...
-
Submit(送信ボタン)を押した...
-
PHPで、日付をチェック
-
PHPのエラーの解消法について教...
-
文法エラーが解決出来ません・・
-
VBSのIEオブジェクトでフ...
-
phpファイルの命令実行順番につ...
-
PHPでの入力文字チェック方法に...
-
フォームでの記入項目
-
PHPを使用してパスワード認証の...
-
macIE5.0でbuttonの値を受け取...
-
HTMLでフォームを作ってPHPで受...
-
【PHP】 form でのデーターの渡...
おすすめ情報