dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バンコクに親を連れて旅行に行くことになりました。
流しのタクシーには何度か乗ったことがあるのですが、
大通りから少し入ったお店にショッピングやマッサージに行った時などタクシーはお店の人に呼んでもらう事は可能なんでしょうか?
(日本みたいに電話で呼び寄せれるものなのでしょうか?)
お土産や雨が降ったときなど、年をとった親を連れてタクシーを探し回るのも大変かと思っています。
ご存知な方がいらっしゃればご教授よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

No1の方の状況はもう遠い昔のこと。


今バンコクのタクシーはほぼ8割以上が無線タクシーです。
厳密に言うとラジオ無線とGPS利用(ハンドル脇にディスプレイがあって、
呼び出し情報が表示される)の2種類です。
呼び出しのセンターは3~4社に分かれていますが、今お知らせできる番号は
「1681」(4桁の番号)です。その他は記憶にないので。ここは無線です。
呼び出し料+50バーツかかります。
だいたい20分以内に配車してくれます。
タクシー会社と無線会社は別々になっているのでタクシーの柄や車種では
選べません。無線会社のほうでもきれいなタクシーをとか言っても聞いては
くれません。日本と同じで一番近くて行く気のあるタクシーが来ます。
まぁでも、お店に言えばたぶん無線は呼ばないで通りまで探しに行くんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バンコクでも今は無線ありですか!!
そういえば無線があったような・・・(注意して乗ってませんでした)
手数料がかかるけど呼び出しは出来ると言うシステムなんですね。
自分も長期出張や滞在になれば是非活用したいシステムです。
お店の人は探しに歩いてくれるわけですね。(呼び出し料代わりにチップですね。)
これで非常にリアルに対応方法がイメージできました。
本当に助かります。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 00:46

大丈夫です!


ただし、ご存じのようにバンコクの道路は右折禁止や一方通行が数多くあります
ので、へたに路地でタクシーに乗ると大きな迂回をすることになります(まあ、
料金的には別段高くなるわけではないですが・・道を知らない日本人にとっ
ては、精神的に悪いです)ので、できれば少し歩いてショッピングセンター
やホテルへ行けばタクシーは必ずいます。この方が早いと思います。しかし、
雨になると電話で呼んでもらってもものすごく時間がかかり来ないケースも
間々ありますので、それはタイ流に気長に待つか、近くのショッピングセンタ
ーなどで時間をつぶすようにして下さい。何時間も雨が降り続くことは希です
から・・今年は今、乾季にもかかわらずバンコクでは雨が大変多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れてすいませんでした。
雨降りの時等はいずれにしても、日本のようなサービスを求めないように自分に戒めたいと思います。
なるほど急がば回れで、気長に待つか少し歩くかも考慮したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 00:39

日本のような無線システムはありませんが、店が知り合いのタクシーを携帯電話で呼んでくれるというものです。


メーターを使わずに不当な額を請求してくるタクシーも多いので気をつけてください。
夜間や雨降りの時は特に注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスが遅くなりすいません。
呼んで貰えるんですね。一寸安心しました。
あとは、バンコクですからボッてくるタクシーに気をつけるということですね。
ありがとうございました。これで安心してショッピングにいけそうです。

お礼日時:2008/02/10 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!