
ipodに連続テレビドラマを入れましたが、各章の昇順がバラバラで気に入りません。例えば、番組を「ドラマA」とし各章(各ファイルの名前)を「第1話」、「第2話」、、、とするとitunes上では画面左にサムネイルが1つ、右にすべての章が表示されますが、昇順はバラバラです。また、カテゴリを名前順で表示させると同じサムネイルがいくつも表示され、あるサムネイルには1つの章、またあるサムネイルには2つや3つの章がまとめられて表示され、しかも昇順も「第11話」、「第12話」、「弟9話」、、、といった感じでバラバラです。
どうしたら昇順を連番で正しく表示できるでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
全ての解決とは行かないでしょうが、数字部分を全て2桁にしないと、Windows上などでもきちんと昇順にはならないと思いますよ。
01,02,03・・・・09,10,11,12・・・・19,20,21,22・・・・
の様にです。
1話,2話,3話・・・・9話,10話,11話,12話・・・・19話,20話,21話,22話(例えば22話まで)
とつけると
10話,11話,12話・・・19話,1話,20話,21話,22話,2話,3話・・・・9話
と並んでしまいます。
第01話、第02話と、一桁番のものは頭に「0」をつけて必ず2桁(100話以上あるなら001,002と3桁に)にしてみてはどうでしょう。
>「第11話」、「第12話」、「弟9話」
ということで、この部分だけ見れば、これはきちんと昇順に並んでいます。
他にも、題名と話数との間にスペースが入っているいないでも違ってきます。
「*****第01話」と「***** 第02話」では「***** 第02話」の方が昇順では先に表示されます。このあたり、題名のつけ方も統一しておきましょう。
回答ありがとうございます。
ファイルをひとつ選択してプロパティでエピソードIDとエピソード番号を適当に入れたところ第1話から順番に並び変わりました。他のファイルのエピソードID/番号は空欄のままです。またその後エピソードIDを消去しても順番が正しく表示されています。itunesのバグでしょうか?いずれにしても「解決」です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Gmailの使い方について、詳しい方教えてください。 1 2022/04/24 13:04
- Excel(エクセル) DATEDIFで作成した勤務年数の並べ替えがうまくいかない 3 2023/07/31 17:09
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 08:51
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 10:07
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる 2 2023/01/14 22:14
- gooポイント gooポイントをdポイントに交換できない。 3 2022/04/22 20:39
- モニター・ディスプレイ 識別番号の決まり方 1 2022/06/14 20:44
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- MySQL SQL任意に並び替えをしたい 2 2023/08/28 10:47
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASUS SmartDoctorが止まる
-
タスクマネージャーの表示が正...
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
エクセルで小数点以下を切りす...
-
チルダとアクセスカウンターに...
-
Excel2007で、sheet1,2等を示す...
-
■グーグルアースについてです!
-
ワード、エクセルの両面表示
-
Office2003 立ち上げ時の「作...
-
Real Playerのアップデートの...
-
Thunderbirdのアカウントのサイ...
-
VBAで非表示にしたシートを表示...
-
google カレンダーの左側にある...
-
検索エンジンについて
-
メタトレーダーについて
-
Firefox ScrapBookについて
-
月60時間以上の時間を求める
-
MSNメッセンジャー 文字を入力...
-
gooスクリーンセーバーの日付が...
-
google earthでズームアップす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでピボットテーブル...
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
エクセルの最終保存者の表示
-
月60時間以上の時間を求める
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
Powerpointに自動で表示される...
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
googleマップを半径表示させる...
-
クリップボードを表示させたく...
-
excel関数 変動する休憩時間等...
-
Excel2007でオートカルクが表示...
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
秀丸でバッチファイルのコメン...
-
Beckyの新規作成で全角スペース...
-
マルチディスプレイ環境下での...
-
Vixで
-
Notesアドレス帳:苗字と名前の...
-
Media Player Classicの画面を...
おすすめ情報