dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回、前々回とお化粧のイロハについてご指導いただいたものです。
自分を変えたい! の意味も込めて化粧に励んでいますが、
今回はアイメイクに関する相談です。


私の目は、瞼がはれぼったい(まつげの半分が瞼で隠れている)
パッと見では二重とはまずわからないぐらいの奥二重です。

雑誌などで、メイク次第でかなり見た目がよくなると知ったのでぜひトライしてみたいのですが、難点が一つ。
それは、超がつくど近眼であることです(しかも眼鏡!)。
アイメイクをするときは当然眼鏡を外すと思いますが、
どこに突き刺すのか危なっかしくて今まで足踏み状態でした。

そこで質問ですが、
 ・眼鏡をかけてらっしゃる方は、どのようにしてアイメイクをされていますか?
 ・私のようにまつげの付け根が瞼に隠れて全く見えない目でも、アイライナーは行った方がよいですか?
 ・そもそもアイメイクはしなくてもよいのか?


以上、もしよろしければご指導頂ければと思います。

A 回答 (3件)

度の強い近視の場合、メガネを外すと、鏡が全然見えないでしょ?? 0.1以下では無理が有ります。



私の回りは目が悪い人が多いですが、
最近のバッチリメイクするために、コンタクトに換えた
人が多いです。 その方が ちゃんとメイク出来ます。

メガネのままでしたら、目が小さく見えるので、
アイメイクは、派手目にやった方が良いです。
マスカラ。アイライナーは是非やられた方が良いです。
一重でもやった方が 効果が有ります。 

やってみて!!!  変わりますよ!! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘の通り、0.1未満の近眼です。
コンタクトは、諸事情により財政難のため購入は無理です。
普通、こんなことで悩むならコンタクトに変えますよね・・・。

> メガネのままでしたら、目が小さく見えるので、
そうでした! 眼鏡をかけた自分を見慣れているものですから、
目が小さく見えていることなどちっとも気にも留めていませんでした・・・。
アイメイク、派手目は勇気が要りますが、チャレンジする価値ありですね。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2002/10/09 18:38

こんにちは。


私の経験ではないのですが、友だちで同じく、0.0x、眼鏡派の友だちがやっていた方法を。
眼鏡かけたまま、鼻の方にちょっとずらし、メイクするときは、ちょっと上を向いて、なんとか判断できる所でメイク。
友だち曰く、「慣れれば簡単。どっちにしても、ライン引く時はちょっと上むくしね。それに、結局は眼鏡かけた状態で、どう見えるかが勝負だし。」とな。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ss_sionさん、回答ありがとうございます!

> 眼鏡かけたまま、鼻の方にちょっとずらし、
> メイクするときは、ちょっと上を向いて、なんとか判断できる所でメイク。

いわゆる鼻メガネ状態・・・?
試しに今やってみましたが・・・、うむ、コツさえ掴めば出来そうな予感です。

> 結局は眼鏡かけた状態で、どう見えるかが勝負

TEOSさんも仰られていましたが、眼鏡をかけた状態が相手に見られる状態ですものね。

さっそくこの方法でトライしてみようと思います!

お礼日時:2002/10/09 19:36

近眼の人はめがねを外してお化粧すると思いますが、それでも見えにくい時は拡大鏡を使ったらいかが?一度勇気を出して、有名デパートの化粧品売り場に行き、自分で素敵なお化粧だなと思うお姉さんに実際お化粧してもらったらいかがですか。

私も大枚はたくのかと心配しましたがいるものだけ揃えました。シャドウの使い方などさすがという感じで、アイラインもどきつくなく上手にしてくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

拡大鏡・・・、それもありですね。
視力が両方とも0.0なんぼなので、本当に接近しないと見えないです。
ベースメイクはまだいいのですが、アイメイクとなるともうお手上げです。

近所にお化粧して下さる売り場があるか不明ですが、
売り場の方に相談してみるのも一つの手ですね。

お礼日時:2002/10/09 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!