
女性芸能人の方が、よく自分のすっぴんがまずいと自覚している発言を目にします。
私は「ある程度の年齢になったら化粧するのがマナー」という発言をここでたくさん見て、「私もその或る程度の年齢かも・・・」と考えて、
スッピンで出歩くのをちょっと止めようと思ったのですが、
上述の女性芸能人のように、自分のすっぴんがやばいかどうかの自覚があまりありません。
最近、いとこが子供連れて遊びに来て、スッピンで写真撮ったら
「なんだこりゃぁぁぁぁ( ̄□ ̄;)!!」という出来だったのに、ショック受けたのですが、たまたま写真写りが悪かったのだろう。とか、
近くで撮りすぎたせいだよ、と、なかったことにしようとしてる自分がいます(汗)
家の鏡に映る自分を見ても別に何も感じないんですけど。
皆さんが、自分のスッピンがまずいと気づいた出来事とかって何かありますか?
可能であればその時の年齢も教えてください。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
27位だったでしょうか。
それまでずっとファンデなし、眉と口紅だけで過ごしてきました。肌が綺麗だったので化粧してもしなくても変わらなかったので、ほんとにファンデ持ってなかったんです。で、超・美人の友達と出かけててトイレに入ったとき。二人で映った鏡の自分を見てマジでショックを受けました。友達も肌が綺麗な上に、きちんとファンデをのせた顔立ちはとても上品で涼しげで、まるで女優さんのよう。一方私は、スポーツした後だったこともあって、何よりも顔色が悪かったんです。青いとかじゃなく、近所の生活感溢れたオバチャンのくすんだスッピン顔とでも言いましょうか・・(^^; あれで「そうか、私ももういつまでも若くはないんだ、化粧しないと社会に迷惑」て気付き、ファンデを買いに行きましたね・・・多分・・・もうちょっと早く気付くべきだったと思います・・・(笑
何よりも、ちゃんと化粧していないと疲れて老けて見えますよね。家に休日スッピンでアタマもボサボサ、ふと鏡を見たとき、実年齢より10才位老けてるんじゃないかとマジで危機感覚えます。化粧してると実年齢より若く見られて、年を言うと皆驚いてくれますけど、あの自宅でのオバチャン顔を知っている自分としては複雑です。若く見えると言われると返って「ううん、ほんとはもう取り返しつかないから・・・」とかなーりブルーになっちゃいます(^^;
うわぁ、今自分で書いてて気付きました。マイナス思考ですね(笑 イカン!老けててもハツラツとした魅力を出せるよう頑張りまーす!(^^
レスありがとうございます。
わかります。青いとかじゃなくて、生活感溢れた顔色(^_^;)
こないだまで、くすみって何?って思ってたのに、ひょっとしてこれがくすみってものなのかしら。。と思いだしました。
いとこの赤ちゃんの肌はきっちり均一の輝く肌色だったのに、違うんですよね~。
別に疲れてるわけじゃいのに、何か人生疲れた顔に見える時があるんですよね。
激しく「あるある~」と共感いたしました。
No.11
- 回答日時:
10代女です☆
スッピンがヤバイってゆうのは顔がうすいってことだと思いますよ!!マスカラでもけっこう変わりますが、アイライナーをひいて過ごした後落とすとめちゃくちゃうすいですね^^;それからひてません。友達にギャルが多いのですがスッピンでくるとすごいですよ(笑)でも肌とかキレイで全然うらやましいですけどね。
私は肌にニキビとニキビ跡が多いのが悩みです。ファンデをぬるとなんとかカバーできますがスッピンで行くのは相当勇気がいります。。。
レスありがとうございます。
顔が薄い人は確かにメイクでだいぶ変わりますよね。
十代にとっては顔の濃い・薄いでメイク顔との違いが大きいようですが、
その他の年代ではそれとは違った「やばさ」がでてくる模様ですね(笑)
高校生の頃、すごく綺麗な同級生とか、突然綺麗になった子を「どうしてだろ?」って思って見ていたけど、後になって自分がお化粧するようになって「化粧をしてたからなんだ!!」とわかりました。
<自分でするまで化粧顔とすっぴん顔の区別がつかなかった。
No.10
- 回答日時:
スッピンがヤバイの“ヤバイ”とは、どういったヤバさなのでしょうか?
スッピンだと不細工でヤバイなのか、スッピンで出歩くのは歳的に非常識なのか。
多分、両方の意味があるのでしょうけど、、
基本的にいつでも何処でもスッピンの人ってケアをしてない人が多いです。
ついでにそういう人は体型も気にしてないし、外見全般を気にせず、お顔もあまりキレイじゃないし、肌もキレイじゃないし、あまり他人を意識しないせいか行動全般少し非常識ではないかな?といった方が多いです。(あくまでも、私の知っている例では)
反対にメイクをきちんとされてる女性は肌もキレイで外見にも気を使ってる方が多いです。
以前は近所のコンビニに行くにもメイクしてましたが肌を休める為、今はスッピンでいられる時間を長くしてますが、勿論人前に長く出る時はメイクします。
メイクとか美容全般が好きなので、スッピンがマズイって感じたキッカケになる出来事は自分ではコレというのは無いのですが、仕事柄、女性客と接する機会が多い為、スッピンで何処でも行っちゃうと他人の目を気にしなくなり羞恥心とかが無くなるんだなぁ…と毎日色んな意味でスッピンはヤバイと感じてます。
私は顔がキレイでないので、キレイになりたいという意思が大きく働き、美容全般に興味を持ちそちらの方向に進みました。
お陰様で今は人様から美人と言われる事もあったりします。
私の場合メイクテクニックはありますが、美意識を持てば人間誰でも美しくなります。
その「やばい」というのがどういう状態か私も今まではよくわからなかったんですけどね。
メイクで顔の造作があまりに違ってスッピンがやばいと感じられるのかと思ってました。
特に女性タレントは本職のメイクさんにメイクしてもらうから差がでるのかもしれないと。
が、ここで皆さんの意見を聞いて顔の造作じゃなくて、お肌の状態やなんか生活感溢れた疲れた顔にびっくりするというのもそうなんだな~と思いました。
レスありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
25歳、主婦です。
私は21歳くらいまでは仕事に化粧をしていきませんでした。理由は面倒なのとあまり気にならなかったからです。でもある日、30歳過ぎてすっぴんの職場の先輩を見て(いつもすっぴんでしたが仕事の後に何かある日は怖いくらい厚化粧でした)「やばい!私もいずれこうなる!」と思い、次の日から化粧をして行くようになりました。
随分、話は逸れましたが、私は自分のすっぴんに気づいたのは半年くらい前ですね。出産後2ヶ月くらいで自分の顔を鏡で見たときは「・・・・・・・」でした。そのときは今と同じ25です。やつれてた・・・。でもそれからは毎日やばい顔しています。
レスありがとうございます。
「他人の振り見て・・・」ってやつですね。
出産という大きな仕事をした後だからでしょう。
私のいとこは体型の方をずいぶん気にしてました。
No.8
- 回答日時:
20代後半です。
ここ1,2年くらいからいくら徒歩2分の距離でもヤバイだろ、と思うようになってまいりました。
休日のすっぴん顔を鏡でみた瞬間、ちょっと自分の肌に愕然としたことがありまして。
まさに、「なんじゃこりゃぁぁぁぁ( ̄□ ̄;)!!」でした(笑)
その場は、寝起きだし、冬だから乾燥してるし仕方ないと、自分を納得させましたが、とりあえず、すっぴんで外に出てはいけないと思い、休日でも軽いメイクはするようになりました。
化粧をするって、自分の中でのオンとオフのスイッチの切り替えみたいになってますね。
余裕のあるときは、自分で今日のテーマはこれ!と決めて、メイクして楽しんでます。
いつだったかは、美容院でメイクしてもらったときですが、「今日のテーマはドルチェ&ガッパーナ」ということもありました(笑)
レスありがとうございます。
休日でも軽いメイクをしてるなんてえらいですね。
徒歩二分の距離なら諦めちゃうな~。
「なんじゃこりゃぁぁぁぁ( ̄□ ̄;)!!」という瞬間を経験した人が他にもいて安心しました(笑)
化粧でオンとオフが切り替わるのってわかります~。
No.7
- 回答日時:
30代後半も残り少なくなったのですが・・・化粧してません。
基礎化粧品も使っていません。いつもすっぴんです。やばいと感じたことはありません。
ちなみに紫外線予防もしてません。日陰を歩くか帽子をかぶる程度しかしてません。
すっぴんってそんなにやばいものなのですか?って逆に疑問に思ったりもするんですが・・・。
ある程度の年齢になったら化粧するのがマナー、だとは思いません。
過去に「少しは化粧しろ」と言った上司に「○○さん(上司)が化粧したら私もします」と答えたことがあります。それ以降、2回転職しても、私に化粧しろと言う人はいません。
個人的には化粧の強要はセクハラだと認識しています。
レスありがとうございます。
すごいですね。基礎化粧品も使ってないとは、お肌が強いんですね。
小学の頃からニキビに悩み、「ニキビができる人はシワができないのよ」
と言われて安心しきってた私が、今じゃ乾燥肌に悩むようになってしまいました。
おかげで基礎化粧品にじょじょに金がかかっていきます(^_^;)
すっぴんがやばいと感じるかどうかは人それぞれだと思います。
No.5
- 回答日時:
20代女性です。
スッピンがやばいと気づいたのは22歳の頃です。就職してから実家に一年ぶりに帰ったときのこと。
寝起きで朝ごはんを食べている私の顔を横目でチラリと見る父親。
そのまま、居間に消えていきました。
しばらくすると、母親の爆笑する声が。
父が出かけてから聞いてみると、
「お父さんがね、あいつ(私)化粧してへんとぶっさいくやなあ!」
と言ったそうで、私は激怒!!今は笑い話ですが。
父親も冗談交じりだったそうですが、ちょと傷つきましたね笑
今では、近所では軽くメイク。
それ以外はしっかりメイクしていきます。
メイクは結構好きです。上手くいったときはテンションがあがります。
レスありがとうございます。
父親にそんなこと言われたら、私もかなりの大激怒しちゃいますね。
でも、父は私の化粧顔の方が見慣れてないので、そっちの方がうちでは驚かれるんですけど。
近所で軽くメイクというのはえらいですね。
私もメイクで伊藤美咲くらいかわいくなれたら、メイクも楽しくなるんですけどね(笑)
No.4
- 回答日時:
去年4年ぶりに実家に帰ったとき
12月のはじめに初雪の大雪。
スニーカーで帰省してたので レンタルビデオを母と借りに行く時それまで
昼寝してたから髪の毛はゴムで軽くくくって無理やり長靴(ジーンズで隠しましたが)履かされてそれでスッピン・・・。
スッピンは別に気にしてなかったはずなのに 9年ぶりに元彼に会ってしまった。
向こうは子供づれだし
私も当時は25歳でそれなりに身なりには気を使ってたはず。
9年経ってこんな再会したくなかったなぁ~
親にも「あの人見てるよ知り合い?」と聞かれるし・・・。
友人に言ったら「最悪だね~ めちゃ好きだったやん」と。
実家に帰ったときはきちんと化粧するぞ!と誓った34の冬でした。
レスありがとうございます。
元彼と9年ぶりにすっぴんでっっ。
そっそれはしたくない再会の仕方ですね。
しかも、しゃれっ気なしの格好でというのもかなしいとこですね。
私は同級生にも会いたくないかな~。気づかないふりしちゃいます。
No.3
- 回答日時:
20代、女です。
高校から化粧をしていたからか、人よりスッピンがやばいと思います。でも多分普段化粧顔に慣れているから~、とか言ってごまかしてますけど、友達は当然、私の化粧顔しか見たこと無いんだろうから、見た瞬間「えっ!」って思うんだろうなぁと思います。
というわけで、大学に入学したぐらいからです。
早すぎでしょうか?!
買い物ぐらいでしか、スッピンでは歩きません。初対面って大切って言いますし♪常にどこかで会っている初対面の人には「キレイ」と思われたいです。
でも良くスッピンになると眉毛が薄くなるから・・・って言う人が居ますが、私は逆です。旅行に行くため、スッピンになっても眉毛がくっきり見える方がいいだろう!と思ったけど、眉毛だけが浮いて、気持ち悪かったです。涙 みんなが薄くなる中、自分だけ濃いのが恥ずかしかったです。
レスありがとうございます。
化粧するのが早いとよくないと言われてるのは本当なんですかね。
化粧顔に見慣れてるからっていうのはあると思いますよ。
私も十代の頃からすごく顔色が悪かったんですけど、
20代のある日顔色が悪いとかじゃなくて、肌がちゃんと肌色じゃないよっ(><)ってショック受けたこともあります(笑)
でも、面倒臭がりなのでどこの誰とも知らない人の目を気にして綺麗にしようとまでは思わないんですよね。
メイクして伊藤美咲くらい変われたら、メイクのし甲斐もあるんですが。
No.2
- 回答日時:
友達と一緒に入ったトイレで自分の顔を見た時、29歳の秋でした…(T▽T)
自分の顔と認識できた瞬間
「なんじゃこりゃぁぁぁぁ( ̄□ ̄;)!!」」(松田栄作風)
以後kurukuruさんと同じく、びっくりするような写真でも、鏡に映った自分を見ても、「今日は体調が悪いらしい」と言い訳して、なかったことに…(苦笑)
今じゃすっかり、仕上げ用パウダー・まゆげ・口紅・ビューラーはマストアイテムです。30歳になったんで、そろそろファンデーションをつけないとクマが目立つかも…ってことで、アイテムが増えそうな今日この頃。。。。くすん
やっぱり、ある日突然びっくりする日がくるものなんですね(笑)
共感します。照明によってもだいぶ違いますよね。
トイレでもやたら明るい蛍光灯の所もあるし、スーパーの明るい照明の中の鏡に映る自分は、家の鏡とはまた違った自分の姿が・・・(笑)
レスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 ずっと仲良くしてきた友達に最近モヤモヤすることが多いです。いい人なのでできればこれからも仲良くしたい 2 2021/11/08 01:04
- 失恋・別れ 男友だちとのけんか 4 2021/12/15 10:45
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏が盗撮をしていました…。 先日、彼が先に寝ていたのでいけないとわかっていながらも、彼のスマホを見 14 2021/12/30 12:16
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- 友達・仲間 年上の女友達との関係に最近モヤモヤが。 4 2021/11/26 09:45
- 失恋・別れ すごく辛いです。今自分は建築系の大学2年生です。シングルマザーでお子さんが3人いる28歳の方を好きに 2 2021/12/30 02:16
- その他(社会・学校・職場) 毎度毎度自虐してくる人に「そんなことないよ〜」からの褒めてフォローしないといけないのに疲れてきました 7 2021/12/03 20:24
- その他(恋愛相談) 最近付き合った彼氏について 3 2021/11/19 21:29
- カップル・彼氏・彼女 同棲してる彼氏との雰囲気が悪くなってしまいました。アドバイスください。 先日美容室に行ってテンション 3 2021/12/12 07:38
- 夫婦 夫婦仲を取り戻せるか 6 2022/02/03 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイシャドー1つ使い切るには...
-
興味がない・・・
-
彼女が化粧してくれない(困)
-
ジェットコースター乗った後っ...
-
メイクしないとおかしいですか?
-
メイクしたまま運動するのって...
-
化粧品の値段は関係ありますか?
-
化粧をしてみたいです。 大学1...
-
女装コスプレをするのですが…
-
メイク上達したいのです…(;_;)
-
化粧嫌いだが就活のためしなけ...
-
化粧が下手・・
-
化粧品カウンターへ行く際の予...
-
スッピンがやばいと気づいた瞬間
-
ペンシルの削り方
-
高校生なのに化粧してないって...
-
毎日化粧する理由を教えてくだ...
-
化粧品CMの土屋アンナさんのメイク
-
化粧してる?と聞かれてしまう...
-
プール、スパにメーク落として...
おすすめ情報