
こんにちは、もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
一般電話(普通の家の電話です)で、かけてきた相手が非通知の場合、
繋がらなくする方法って知りませんか?
携帯電話の場合、「番号を通知しておかけ直しください」とアナウンスが流れ、
着信させないようにできるのですが、固定電話ではそのようなことはできないのでしょうか?
電話固有の機能では、着信してしまうので、困っています。
NTTの交換局で止まるようなのがあったらいいなと思っています。
説明下手ですみません。どうか、ご存知の方よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
非通知着信拒否機能を持った電話器は、結構販売されています。
参考URLのはビクターですが、パイオニアにも同様の機能があります。
参考URL:http://www.jvc-victor.co.jp/products/tel/TN-NX61 …
No.6
- 回答日時:
#5です。
>ナンバーブロック
ではなく、ナンバーリクエストの誤りでした。
ナンバーブロックと書いた箇所はナンバーリクエストと読み替えてご覧ください。
大変失礼いたしました。
この回答への補足
みなさん、お早い回答どうも、ありがとうございます。
そうですか、ナンバーリクエストですか。。。
これを使えば、繋がらなくなるのですね。ありがとうございます。
しかし、微妙にお金がかかるのですね。残念です。
うちの電話でも、相手が非通知の場合、勝手に切ってくれるのですが、
「非通知1件」と表示されそれが増えてくると結構気になるのです。
非通知で大事な電話もかかってきてるのかも知れないし・・・・。
最近、変なセールスが多いので悩んでました。
検討してみます。
無料のサービスは携帯だけなんですね。ちょっと残念です。
もしご存知の方いましたら、よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
ナンバーディスプレイサービスとナンバーブロックサービスをNTTと契約する必要があります。
ナンバーディスプレイサービスで月額400円(住宅用)、ナンバーブロックサービスで月額200円(住宅用)です。工事費がかかり、それぞれ2000円です(但し同時に工事するときには1000円引きの3000円)。
参考URLはNTT東日本のものですが、西日本も同じような内容です。
相手が非通知で着信しようとしても番号を通知してかけ直すよう促すアナウンスが流れ、着信できません。ご希望通りのサービスと思われます。
なお電話機でも非通知着信拒否機能を装備しているものがあり、この場合はナンバーブロックは契約しなくても大丈夫です(ただしナンバーディスプレイは契約する必要あり)。
参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/number/numb …
No.3
- 回答日時:
NTTのサービスに「ナンバーディスプレイ」というのが有ったと思います。
非通知なら、ベル音が鳴らないように出来るらしいです。ただ、対応の
電話機でないといけないので、ご自宅にある電話機では出来ないかもしれません。
NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/number/numb …
NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/shop/catalog/number/nu …
電話機を交換しないといけないかも・・・という点や、有料サービスということで
参考になるか分かりませんが、お役に立てれば幸いです。
参考URL:http://www.ntt-west.co.jp/shop/catalog/number/nu …

No.2
- 回答日時:
はじめまして、携帯電話のような、サービスたしかありますよ。
詳しくは116番で教えてくれますよ。電話機が非通知を受け付けない機能の電話もありますよ。私の家はそうです。
No.1
- 回答日時:
局内ではできないようです。
ナンバー・ディスプレイ+ナンバー・リクエストで設定します。
ナンバー・ディスプレイ 400円/月(住宅用)
ナンバー・リクエスト 200円/月(住宅用)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
電話の着信がC74
-
一般電話で非通知を繋がらなく...
-
固定電話で、着信相手が誰だか...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
電話機の裏の番号を教えてくだ...
-
家の固定電話機にかかってくる...
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
製造中止のインターホンいついて
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
パイオニア子機設定方法を教え...
-
固定電話が一度ピーピーなりだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
電話の着信がC74
-
ナンバーディスプレイに「114」...
-
ナンバーディスプレイの着信通...
-
黒電話発信のダイヤル表示は解...
-
無音着信ができる固定電話あり...
-
固定電話への夜中の非通知・・。
-
非通知の着信が月に2,3回ある
-
電話機の短縮ボタン設定の方法
-
αRXのナンバーディスプレイ
-
電話がかけられない?
-
携帯を探す方法
-
050から始まる電話番号はなんで...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
家の固定電話機にかかってくる...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
店頭販売価格〜1500円まで...
おすすめ情報