dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日ほど前から、家の固定電話から電話をかけようとすると、
「お客様の都合によりおうけできません」とメッセージが流れ、
一度電話を切ってから掛け直すと話中の音が流れます。

最初は単純に話中だと思っていたのですが、何回も話中が続くので、
携帯で同じ電話番号に掛けると一回でつながり、
確認すると「どこにも掛けていない」といわれました。

その後、一度電源を抜いて電話機をリセットしたのですが、
やはり同じような状態です。

この状態は発信だけで、着信は正常に受け取れるようですが、
電話機が故障しているのでしょうか?

ご存知の方がおりましたら、教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

もう一つ可能性としては、


お相手の方が指定番号着信拒否しているかも。
これはNTTのサービスですが(名前はあやふや)
電話を受けたくない番号を指定できるんです。

具体的には、いやな電話がかかってきたら
その電話からの着信を拒否するようにNTTに電話するんです。
これは確か3桁くらいの番号で済むものでした。

もしかしたら、お友達がつい間違って登録しているのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

親戚に確認したのですが、「そんな機能、使ったことない」と否定されました。

電話がつながらないだけならいいんですが、
電話料金は大丈夫なんでしょうか・・・。

お礼日時:2003/03/01 23:09

家の固定電話機か相手の電話機の、故障ではないでしょうか、



電話回線の故障、又は電話機の故障は、NTTの116番で調べてくれたと思いますよ、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

質問した後、何回か確認をとってみたところ、
「ブラックリスト機能に載っているぞ」と連絡があり、
解除してもらったところ正常につながりました。
(親戚はその機能を知らなかったらしい・・・。)

10分間に何回も電話があると勝手に乗せられるらしいです。
(cactusronさまが仰っていた機能だと思います)

今度から用件は一回で終わらせるようにします。
R2Oさま、cactusronさま、daiku164さま、
大変申し訳ありませんでした・・・。

お礼日時:2003/03/02 18:16

お宅の固定電話から電話をかけるときに、最初に186を回してからかけてみたらどうなるか試してみる価値はあります。



我が家は、勧誘電話がいやなので、ナンバーディスプレイ機能を使っています。
「発信番号非通知」の電話は受けません。ベルも鳴りません。
きっと、それなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

186はやってみたのですが、効果なしでした。
電話した先は親戚なのですが、非通知もしていないといっていました。

機械が壊れているだけならいいんですが、、、

お礼日時:2003/03/01 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!