dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか家電から携帯にかけられなくする方法をご存知ありませんか?
大分前に使っていた電話機には子機から0発信できなくする機能があったのですが今の電話機にはありません。
ヨドバシに聞いてみたのですがおいてある電話機にそういう機能がついているのはないそうです。

高校生の娘が遠距離恋愛中の彼の携帯に家の電話から電話をするのでとんでもない金額になり困っています。
何度注意しても言う事を聞かないので。。。

夜は子機のバッテリーを抜くようにしているのですが忘れてしまったりで...
子機からだけでもかけれなくする方法は無いでしょうか?
もちろん親機も含めてかけれなくて構いません。

A 回答 (6件)

こんにちは。



>>遠距離恋愛~
まぁ、気持ちは分からなくないですけどね。
ただ、料金を払うほうとしては痛い痛い。。。

さて。提案。。。

・子機自体をなくす。(現状で、子機がなくなってもそんなに困らない状況ならば、いっその事子機を寝るとき~だけではなく、もう電源切ってしまってしまうのはだめですか?もしくは、子機なしの電話に変える。

・電話番号を非通知設定にしてしまう。(申し込み時に、相手に番号を通知するかしないか。の項目があるのですが、相手に番号を通知しない。で申し込むと、携帯にかけた場合は非通知になりますし、ナンバーディスプレイ機能のある固定電話にかけた場合は番号なしになります。まぁ、これは186でしたっけ?を頭につけてしまえば通知設定になってしまうので、彼氏さんが非通知拒否にしている&娘さんが固定電話を番号非通知契約に変えたこと。に気づかなければ成り立たない条件になりますが。。。

・とりあえずNTTに電話してみる。(で、「番号指定発信拒否」のようなサービスがないか聞いてみる。まぁ、ちょっと探してみたところ、望みは薄そうですが(汗

>>もちろん小遣い、バイト代から天引きしていますが一晩で2千円3千円軽く使ってしまうので追いつきません。
この、「追い付きません」というのはどういう意味ですかね?
使いすぎるから、娘さんの稼ぐバイト代を大幅に超える。。。って事ですか。。。?

・徹底的に、使った分は天引きする。
はなしなんですか?
仮定として、一晩に二千円、週2回、として、月に約16000円。
まぁ、小遣いが5000円だとしたら、小遣い無し、バイト代から1万1千円天引き。ですね。

>>何度注意しても言うことを聞かない
反省の色はまったく無し。ですか?
お金に対して、甘い考えを持っているようにも思えます。
一度、心を鬼にして、お金の大切さを教え、気持ち的に凹ませるぐらいのことは必要かとも思います。


かなり主観が入る意見ですが。。。
遠距離でお金関係に甘い男はあかんです。と思います。
彼女にばっか電話をかけさせること自体が正直なところ、どうかな。。。って思ってしまいます。
自分の時は、相手に電話させるなんて時は、「大丈夫か?怒られたりせんか??」とかなり心配に思ってましたが(汗

まぁ、相手も、親にしかられるとかなり凹む子だった。。。からですけどね(汗


最後あたりはかなり個人的意見ですみませんでした~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非通知設定ですか、なるほど。。。。思いつきませんでした。
でもすぐばれてしまいそうですね(笑)
とりあえずやってみます。

NTTにも問合せましたがダイヤルQ2くらいしか制限できないとのことで。

私も出来るだけチェックするようにしているのでさすがにバイト代を大幅に超える事はないのですが小遣い分はすぐ超えてしまいます。月1万くらいでしょうか...
一度は反省して1ヶ月くらいは我慢していたようですが...

しつけについてのご意見はご容赦くださいね。
重々わかっていますので。。。

相手には一度「毎月これくらいかかっている。注意しても駄目なのでもし娘がかけてきたら切るように言ってくれないか」というようなことをメールしたのですが。。。
はぁっ。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/06 15:51

#1さんもかかれていますが、リミットにするんじゃなくて、話し放題のプランにするというのが一番現実的じゃないでしょうか。



VodafoneのLOVE定額315円で特定の相手と掛け放題
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribi …

ウィルコム同士だと掛け放題月額2900円
http://allabout.co.jp/Ad/206163/1/product/206163 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、一番現実的なのかもしれませんね。。。
きちんと限度を守って欲しいというのが叶わないので。。。

やはりこちらからかけるのを制限するっていうのはなかなかないものですね。。。

お礼日時:2006/07/06 15:53

主要電話機メーカーのサイトを見て回ってきましたが、ご希望に添えるような機能を持ったものは見つけられませんでした。



見つけられなかっただけかも知れませんが、ないことを前提にすると、子機をなくすデメリットと子機を使われ続けるデメリットを検討したうえで、子機をなくしてしまう、電話機自体を子機のないものに変えてしまうといった方法しか考え付かないです。

子機が必要というのであれば、娘さんとルールを作って使用させるしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わざわざ調べていただいたんですね。。。
自分でも調べてみたのですがやはり見つけられなくて。

子機の電池を抜いておけばいいんですがいざ自分が使う時不便だったりで。。。
でもやっぱりこれしかないんでしょうかねぇ。。。

ルールを守ってくれれば一番いいんですが。。。
数分程度ならまだしも昨夜も一晩で3千円も使われていてぶちきれてしまいました(^^;

お礼日時:2006/07/06 15:22

遠距離恋愛の場合無料電話Skypeは必需品です。


双方のインターネット接続環境によりますが、TV電話でも通話料無料です


家庭用電話機がSkype用ハンドセットとして使えるアダプタ
電話線を接続することで『電話』と『Skype』をひとつの電話機で使えます


http://www.novac.co.jp/products/hardware/vp-skyp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相手にネットに接続できる環境があるか聞いて見ます。

お礼日時:2006/07/06 15:17

子機を親が保存して、子どもに使わせなければいいのでは?


もしくは、使った分の電話代を小遣いから天引きするとか。

子機からかけられなくする機能はあるとすれば、機種ごとに違うでしょうから、説明書を読んでいただくしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
寝る時に子機をしまうようにしているのですがちょっと忘れるとすかさず使われてしまって...
もちろん小遣い、バイト代から天引きしていますが一晩で2千円3千円軽く使ってしまうので追いつきません。
根本的に使えなくしたいのです。

お礼日時:2006/07/06 14:54

定額の携帯電話を持たせたら?


ボーダフォンとかウィルコムとか
彼にも必要になりますが、それでも月3000円以下になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドコモのリミットにしています。
PCからメールをしろと言っているのですが...

お礼日時:2006/07/06 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!