dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非通知の電話を拒否する方法

A 回答 (5件)

携帯電話なら、携帯電話会社に聞いて下さい。


https://www.nttdocomo.co.jp/info/malicious_call/ …

電話機で拒否を行うなら、携帯電話の取扱説明書なりをみてください。

一般固定電話やIP電話で、センターは、ナンバーディプレイの契約なりもありますので、契約している電話会社に聞いて下さい。
電話機本体なら、電話機の取説をみてください。
    • good
    • 0

スマホですか?NTTなどの固定電話ですか?

    • good
    • 1

iOSの場合は「設定」→「電話」→「●●●サービス」(●●●にはキャリア名が入ります)→(ドコモの場合)番号通知お願いサービスをオンにしたら、非通知は取り次いでくれません。

    • good
    • 1

その設定をすればよいです。


詳しくは取扱説明書をどうぞ。
固定電話であれば、そんな機能の契約が必要です。
    • good
    • 1

iosは持っていないのでAndroidと仮定して説明します


固定電話は分かりません。
設定→通話設定→着信拒否設定→非通知(これをON)
これで大丈夫です
電話帳登録外、公衆電話、通知不能(転送電話等)、番号指定拒否なども同じ所の項目で出来るかと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!