
現在VB2005を利用して文字列をプリンタから出力するプログラムを制作しています。
OSがXPのパソコンを使ってこのプログラムを実行すると、印刷できるのですが、OSがVistaのパソコンから実行するとエラーが出てしまいます。
XP・Vistaともに Microsoft.NET Framework 2.0 が入っており、VB2005も正常に動作しています。
また、通常使うプリンタの設定もしています。
実行時に出力されるエラーの内容は下記のとおりです。
//ここから---------------------------------------
System.ComponentModel.Win32Exception: アクセスが拒否されました。
場所 System.Drawing.Printing.StandardPrintController.OnStartPrint(PrintDocument document, PrintEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.PrintControllerWithStatusDialog.OnStartPrint(PrintDocument document, PrintEventArgs e)
場所 System.Drawing.Printing.PrintController.Print(PrintDocument document)
場所 System.Drawing.Printing.PrintDocument.Print()
場所 Admin.B02_10_10_SeatturnPrint.btnPrintOut_Click(Object sender, EventArgs e) 場所 C:\パス\B02_10_10_SeatturnPrint.vb:行 74
//ここまで---------------------------------------
理由がわからず困っています。どうかご助力お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドバイスいただきありがとうございます。サービスパックは適用しています。
昨日この問題を自力解決することができたので報告させていただきます。
原因はUACでした。UACはWindows Vistaに搭載されたセキュリティ機能で、ウイルスなどの影響を抑えるために、管理者権限のユーザが実行しても、プログラムを通して印刷命令が走るため、命令が実行されないようにするといった機能です。
プロパティを変更してあげると正常に動作するようになりました。
また何か困りましたら質問させていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでコマンドプロンプトを呼び...
-
C++初心者です。 debug asserti...
-
JP1/File Transmission Server/...
-
Windows PowerShellでC言語を実...
-
matlabで作成したdllをVBAで使...
-
excel vbaから実行するexe実行...
-
一通ずつ処理したい(アウトル...
-
VBにてDLLをデバックする方法。
-
VB.net(WEB)プログラムのPDFフ...
-
androidで.exeを実行できますか?
-
Visual Studio 「AnyCpu」について
-
VC++2010でのエラー
-
Eclipse CDT MinGWによるC言語
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
VBAでIEが起動しているか...
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
CreateProcessのエラー
-
exeファイルを実行するとすぐに...
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel vbaから実行するexe実行...
-
Windows PowerShellでC言語を実...
-
C++初心者です。 debug asserti...
-
「読み込み違反」が起きたとき...
-
Visual Studio 「AnyCpu」について
-
JP1/File Transmission Server/...
-
(msvcr71d.dll) でハンドルされ...
-
mscorlib.dllの初回例外について
-
androidで.exeを実行できますか?
-
VB6.0 exe作成時に実行時エラー...
-
VBコンソールアプリケーション...
-
ActiveDirectoryから値を取得
-
Eclipse CDT MinGWによるC言語
-
ACCESSランタイムでエラー
-
matlabで作成したdllをVBAで使...
-
VBで「ファイル名を指定して実...
-
外部exe呼び出しの方法 ShellEx...
-
VB6 EXEとプログラムの違い
-
CreateFile が ERROR_PATH_NOT_...
-
ActiveX → VB を起動するとCre...
おすすめ情報