
ツインギターのバンドに加入したのですが、自分のギターの音がほとんど聴こえません。
単純にもう一人のギターの音が大きいということもいえますが、
それに対抗し自分もアンプ音量を上げてみるのですが、そうすると
爆音となってしまい、アンサンブルもあったものじゃない気がします。
よくライブハウスに行くと皆競って爆音でやってらっしゃる人達が多いと思いますが、爆音だと曲がよく聞き取れません(僕だけ?)
CDのようにとまでは言いませんが、もっと音小さくでも良いのではと思います。
そんなものなのでしょうか。
それともテクニック的な問題なのでしょうか
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アンプから出た音はおおよそ直線的に進みます。
ギターアンプは低い位置にあるので、音の輪郭を際立たせる高音域は壁に吸収されて耳まで届きにくいです。
アンプのスピーカーの向きを自分の耳に直線的に届く位置になるように、斜め上とかに向けると良いです。
全ての音の特性と部屋壁の材質と広さ形、自分の耳の位置と向きが肝です。
No.3
- 回答日時:
状況がよく判らないのですが、音が聴こえないのはスタジオなどでの練習とかですか?
それでしたら、単純に音を大きくするのではなくて、ドラムなりヴォーカルなりの音量に他の楽器が揃えるべきです。その上で自分の楽器が聴こえないのであれば、スタジオ内での自分の位置を変えてみると良いでしょう。たとえば、ギターアンプのすぐ目の前に立つと意外と聴こえないものです。何メートルか(まあ、スタジオって狭いですからね、可能な限りで)離れると良いでしょう。また、コンボアンプなどで、可能でしたら下に何か咬まして斜め上を向くようにするとか。
なにしろ、ただ音が大きいだけではアンサンブルもなにもありませんし、第一耳に悪いですよ。
あと考えられることはイコライジングですかね。音量は充分あっても埋もれてしまう音になってませんか?
No.2
- 回答日時:
わかります・・家で大きな音が出せないので練習スタジオに行くとついつい大きな音を出してやりたいんですよね(私だけか・・)。
練習ですからお互いの音が聞こえない、自分の音が聞こえないのはNGです、個人プレイの練習なら別ですが、個人練習は家で、練習スタジオはアンサンブルの練習をしなければもったいないですよね。
よく説明して相手のギターの音を下げてもらうしかないと思います。
#1のかたの言うとおり、上手い人ほど静かです。
プロなどは、ライブステージで爆音・・といってもステージ上では静かなものです、爆音はPAから出ますからステージ上は静かでいいんです、音が大きいとかえってPAがやりにくいです。
対策としては、スタジオではアンプが床に置いてあるので音が小さいと聞こえにくいので、チョット何かかまして角度を付けて自分の耳に聞きやすくするとか、ギターアンプが二つ並べてあったら離してみるとか向きを変えるとかアンプが小さいなら台や椅子に乗せて耳に近づけるとかが考えられます。
また、二人で同じような音色を出してませんか?音色を変えてみるとか・・
実際、ツインギターなのですからお互いの考えを話し合って解決するのがバンド的にも1番効果的だと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
初心者バンドでよくあるパターンです。
上手な人ほど音が小さいですよ。
大音量のパワーで観客を乗せる、という表現方法も確かにありますけど、曲を聞かせるという目的には添いませんね。
何をめざすか、という点もあると思います。
よくプロが使う方法は、モニタースピーカーを自分の後ろに椅子を置いてその上に置く方法です。
足元に置いたモニタは非常に聞こえづらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
カノンロックのギターの音について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
HALion 4とkomplete 8 について
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
ホイッスルトーンってなんですか?
-
テヌートとスラー(?)が両方ある...
-
アコギについてです。カポがあ...
-
かえるの鳴き声が入っているCD...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
サーキット場内での電子ブザー...
-
スラップスティック(ウィップ・...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
スリーピースバンド 音圧を補...
-
実は変態的天才が1人や少人数で...
-
足音が窓のそばで止まる。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
効果音が印象的な曲
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
ゲップっプー
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
-
家の玄関の鍵が開く音がして 玄...
-
CDのデジタルリマスターって音...
-
観客用のスピーカーから出てく...
おすすめ情報