
1ヶ月間常時パケットキャプチャしておき、後ほどアプリの動作に問題があった場合は特定時間の状態を調べたいと思っています。
試しに20分間キャプチャして試したところ、ちゃんとフィルタをした結果でも20MB程度になってしまい、1ヶ月で40GBを超えます。
この条件でWiresharkは動作するでしょうか?
さすがに難しいと思うので、自動でログローテーションさせるなどの運用方法はありませんか?
また、Wiresharkで表示されている時間はキャプチャ開始からの時間のようですが、日時を知る方法はありますか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>WiresharkのCUI版 Tshark(Terminal-based Wireshark)
>CUI版を使用すればマシンへの負荷を最小限にできるため
>長時間のキャプチャを行う場合に向いています。
>
>-b:バッファサイズを分割する
>ファイルサイズが大きくなると保存や読み込みの際に
>フリーズする恐れがあるため分割して保存したいときに使用します。
http://d.hatena.ne.jp/giugno/20070801/1185958366
この回答への補足
ちなみに、自己解決したGUIでのログローテーションの設定方法メモ。
メニュー[Capture]-[Options]から [Capture File(s)]の[File]にファイルを指定する。
[Use multiple files]にチェックを入れて条件を指定する。
* Next file every N kilobyte(s)/megabyte(s)/gigabyte(s)
* Next file every N second(s)/minute(s)/hour(s)/day(s)
* Ring buffer with N files
* Stop capture after N file(s)
回答ありがとうございます。
GUIでのログローテーションはすぐ自己解決したのですが、CUI版なんてものがあるのですね。
質問してとてもよかったです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux コマンド 2 2022/07/04 13:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの起動、利用について、使用期間を設定する方法 3 2023/08/06 21:03
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- Excel(エクセル) Excelシフト表 固定シフトの自動変換化 1 2022/04/14 16:10
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- 環境学・エコロジー ばい煙測定における試料採取回数について 1 2023/02/02 16:25
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数ページのTIFファイルを分割...
-
元々パソコンに入っているペイ...
-
住所録を市区町村、番地、建物...
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
JW-CADで面積を等分割し...
-
DVDシュリンクが分割される事に...
-
エクセルのハイフンあり並べ替えで
-
PDFファイル,最後から最初まで...
-
複数ページのtif分割
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
mp3をトラック分けできるフリー...
-
秀丸エディターで、同じファイ...
-
PDFをしおりを維持したまま分割...
-
TIFイメージの複数の枚数を...
-
WinZipで分割作成したzipファイ...
-
音楽データを小さくするにはど...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
DVD Shrinkで大容量のDVDは
-
マルチTIFを任意の場所で分...
-
ラカ(+Lhaca)のファイル分割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数ページのTIFファイルを分割...
-
元々パソコンに入っているペイ...
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
700MB以上のファイルをCD-...
-
PDFをしおりを維持したまま分割...
-
JW-CADで面積を等分割し...
-
住所録を市区町村、番地、建物...
-
DVDシュリンクが分割される事に...
-
Acrobat 9 でハイライトを一括...
-
WinZipで分割作成したzipファイ...
-
PDFファイル,最後から最初まで...
-
2時間前後の会議音声を圧縮しメ...
-
DVD DecrypterでISOファイルが...
-
エクセルのハイフンあり並べ替えで
-
複数ページのtif分割
-
1GBを超えたファイルをCD...
-
ファイルを複数のCD-Rに分割し...
-
Illustratorのぼかし(ガウス)の...
-
Flacファイルを分割したい
-
チャプター付きのMP4ファイルを...
おすすめ情報