dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までほとんど出会いがなかった友達(男)にメル友なんてどうだろうかと言った所、
とうとうメル友をゲット出来まして喜んでいますが、長く続く自信がないそうです。

そこでメル友経験者の方に聞きたいのですが、長く続ける為のコツ?を教えてください。

もちろん長く続いたら会ったりしたいそうです。
ちなみにメールは携帯でしています。

A 回答 (4件)

メル友とは、複数人居て、異性でかつ年の差もあっても約2年近く、今でも続いているものです。



私見ですが・・・。
長続きする秘訣ということなのですが、広く浅くのメールを書く場合と相談されたり相談したり、一つのことについて深く内容をやりとりする場合も時にはありました。

そして、今でも心がけている事は、メル友である以上超えてはならない線が存在するということです。
その線は、お互いに存在し、”ここまでならメル友に書いてもいいかなぁ”と感じるところです。

その線がピタリと合っている間と交差しない間は長続きしますが、それを超えてしまった場合、許せる範囲なのかどうか?の判断を心の中で葛藤がなされる思います。
そこで、許せる範囲となれば、さらに新しい線引き(線の修正)がなされ、メル友として続き、許せないとすればメールは送らないということになります。

例に挙げれば、相手が嫌がることや境遇が近いからといって、無理に自分のやってきた自信から物事を自己中心にしてしまうこと(メル友は、性別・年齢関係なく対等でなければなりません)、さらには、書いた書かないという具合の文章で、お互い面と向かって話していないので、話す内容よりメールで文章表現が強く強調されてでてしまうことです。
それと、思い違い勘違いをなくすために、書いてある意味が分からなければ、再度意味を確かめるメールを打つ。素直に謝らなければならない場合は、一番先に謝ることをしなければなりません。
下の方も書いてますが、相手のことを考えることができなければ、長続きもできません。
長々すみませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2年も続いているのですか?
すごいですね~

自分勝手な、自分中心のメールって言うのは、やはり読んでて面白くないものです。

長続きさせるコツをかなりこちらで学ばせてもらいました。

相手あってのメル友なので、相手の事も考えてメールするように伝えておきます。

しかし2年も続くとは、よっぽど気が合わないと難しそうですね。その方達とは会ってないのでしょうか?

会ったら冷める、、って事になったりするのでしょうか。(想像と違っていたり)

お礼日時:2002/10/12 13:57

再度カキコミしますm(__)m



>その方達とは会ってないのでしょうか?

合っていません。住所や携帯の番号も知りません。

私とすれば、その人とは合いたいと思っていますが、先方よりそのような書き込み(希望)が無い限りその手の書き込みはしないようにしています。

先日、メールの添付にて写真を交わしたところです。
想像以上の人でした。
残念ながら、先様が私の事をどのように思われ・見られたのか存知ません。(^^ゞ


>会ったら冷める、、って事になったりするのでしょうか。(想像と違っていたり)

基準が容姿であるなら”冷める”かも知れません。
しかし、互いに尊敬できる関係なら、そのようにはならないと思います。

長続きできるように応援しています。
    • good
    • 1

こんばんは。


長く続くコツ・・・一言で言うと“慣れること”ですね。
初めて出来たメル友と長く続いたら、それはかなり運命的な出会いだと思いますよ。
メールだけで本当の気持ちを伝え合うのは簡単なことじゃないですから。
すぐ、誤解が生じます。
それを解こうとしてもメールの場合、余計にこじれることもありますし。

要は、メル友だろうとふつうの友達だろうと長く続けるのはお互いを知って、言いたいことは、相手への思いやりを持ちながら正直に言うことだと思ってます。

今のメル友に執着しないで、たくさんの人と出会って、別れて、そして残った人と中身の濃い関係を作っていってほしいですね。
失うことを恐れないで、変な小細工はせずに「正直に、誠実に」ですよ。

P.S.会うのはタイミングですよ。
相手のサインを見落とさずに、しかもあからさまにではなくアプローチするといいと思いますよ。その場合もとにかく「誠実に」が基本です。
会う事自体はそんなに難しい事じゃありませんよ。
会ってからが本当の付き合いになっていくわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまた貴重なご意見ありがとうございます。
友人に女の気持ちがわかるであろうか・・

会うにしてもそんなに容姿が良い方でもないので、メールでもいつもの自分であり続ける方がいいですよね。

メル友に関して賛否両論、私もどうかなぁ・・って思う時もありますが、メールから始まり普通にお付き合いしている友達もいるので、せっかくの出会いは大切にしないといけないかなって。

会うアプローチ、、非常に奥が深いです。メールで真面目さ誠実さをどれだけアピールできるかが勝負ですね。

なんだか私が代わりにメールしてあげたくなる気分です。

お礼日時:2002/10/12 00:15

こんばんは。


長く続けるコツは相手の事を考える事です。
なので目的を持って(この場合はあいたいという事)メールなどするとなかなか続かないと思います。
もちろん相手も同じ事を思っているならそれでもいいと思います。

よけいなお世話ですが、個人的にあまりメル友は作らないほうがいいと思います。
架空の人間関係に満足してしまったりしたら、やはりちょっとまずいですね。

その友達にも少し忠告してあげるといいと思いますよ。
参考になればうれしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
私としてもメールで知り合うのはどうかと思ったのですが、メールは一つのきっかけに過ぎないと思い勧めてみたのです。

私はメル友ってした事ないので何とも言えませんが、メールだけを長くしていて満足するのは何かまずいですよね。

会う事を前提にメールすると言うのは相手次第なんですね。

今回のメル友でうまくいくかはまだわかりませんが、
もし失敗する事があれば忠告してみます。(私が勧めておいて何ですが・・・)

お礼日時:2002/10/11 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!