
一昨日あたりから、フォトショップで作業をしていたところ、
ディスクエラーというメッセージが出て、ファイルが保存できなくなりました。
その後デフラグをし、一旦はフォトショップで開けて保存ができましたが、
今日フォトショップを開いたところ、保存したファイルが丸ごと無くなってしまっていました。
ファイルの復帰は諦めています。フォトショップで作業ができるようにするにはどうすれば良いでしょうか?
他の方の質問と回答を参考にしましたが、わかりませんでした。
エラーメッセージの全文は「Disk error-36 occurred while reading or writing to a scratch disk. Sorry. but this error is unrecoverable」
「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです」と出ます。
作業していたファイルの大きさは36.2MB、レイヤーは30近くだったと思います。フォトショが入っていたHDは空き容量30%くらい、ファイルを保存したHDの空き容量は90%くらいです。
フォトショップ自体は起動し、ファイルも開けるのですが、ほんの一作業しただけでも保存する事ができません。フォトショップを再インストールするにしても、ROMが全く反応しません…。
どうやったらフォトショップで作業を再開する事ができるか、ご教授をお願いいたします。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
HDDエラーが起きたと思われます。
まず、お使いのHDDを全てチェックディスクを行って下さい。
その際、チェックは2カ所とも入れて再起動して下さい。
また、HDDがパテーションで割られているときは、全てのパテーションにチェックディスクを行って下さい。
上記にて一旦様子を見て下さい。
改善しない場合はHDDに深刻なエラーがあり、大切なファイルが破壊されています。
その場合は、HDDの換装後、OS・アプリケーションの再インストールとなります。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
チェックディスクを行い、再起動した後にフォトショップを
開いて作業をしてみたところ、なんとか作業できるようになりました。
ありがとうございました。
HDDが動いているうちに、
・メールの送受信データ
・フォトショップで作業したデータ
等の諸々のデータをバックアップしておきたいと思います。
質問内容とは逸れますが、データをバックアップし、新しいパソコンに
インストールする作業についてもご教授いただければ幸いです。
No.2
- 回答日時:
HDDを入れ換えてOSの再インストールをしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップでのガイド 4 2022/09/05 19:25
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーター8のファイルを最新のCCで開く 2 2023/02/08 12:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- その他(Microsoft Office) windows10で作業を終了する際の「保存しますか はい いいえ」を表示させずに自動で保存する方法 6 2023/03/15 11:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/20 10:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショップがディスクエラ...
-
Inkscapeで加工
-
GIMPで作業履歴を保存する方法
-
photoshopで、画像の解像度変更...
-
貯まった写真をスキャナーで取...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレータで2つの画像の...
-
photoshop で二重線の長方形を...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
フォトショップのクイックマス...
-
お願いします。フォトショップ...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
Photoshop:グラデーションの位...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショップがディスクエラ...
-
Inkscapeで加工
-
イラレを使って8bitでラスタラ...
-
あきらめるしかないですか?「...
-
GIMPで作業履歴を保存する方法
-
フォトショップとフォトショッ...
-
photoshopスキャン、WIAサポー...
-
Adobe photoshop Elements5.0で...
-
photoshop CS2でJPEG形式で保存...
-
フォトショップで保存する際、...
-
Photoshopで切取った画像をハガ...
-
フォトショップでbmpが開けない...
-
フォトショップで保存したファ...
-
フォトショップの上書き保存が...
-
USBメモリーに保存してあるスキ...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレーターCS2頂いた...
おすすめ情報