dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!自分はよくCDアルバムを借りるんですが、いざ曲を聴くとなると気が重くなります。まだ最初は曲に慣れてないんで数曲を除いていい曲かわからず退屈だからです。聴いているうちにみんないい曲だったって事を何度も体験しているのですがやはり慣れて好きになるまでが辛いです。やはりリピートを繰り返して聞き込むしかないんでしょうか。みなさんに工夫といいますか何かあったら教えてください!ちなみに自分は作業中に流せば無意識のうちに刷り込まれてるんじゃないかと思ってるんですが効果あるんですかね?アドバイスお願いします!

A 回答 (5件)

非常に良く分かります。

その気持ち。
質問者さんがおっしゃっているように、作業中に流せばいいですよ。
CDの再生ボタンを押して「さぁ、聴くぞ!」って向き合っているから疲れてくるんですよ。すべての曲に全神経を集中していては疲れるの当たり前です。曲それぞれに対してやはり好みが分かれるんですから。
「ながら」で聴いていくうちに自分の琴線にひっかかる曲が出てきて、どの曲が好きでどれが好きじゃないかが無理せず分かってきますよ。
くれぐれも曲は脇役であって、主役は自分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!そうなんですよ今日こそいい曲みつけてよろうとつい力が入って聞いちゃうんですよ。もっと肩の力抜いて音楽を楽しみたいと思います!

お礼日時:2008/02/20 20:01

お礼欄を拝見しましたが、性格的にじっくり聴かないと落ち着かないようでしたら疲れが先に来てしまうのではないかと感じました。



私の場合は、気に入れば何度も聴きますが、気に入らなければ最初の数十秒程度聴いた時点で飛ばしてます。
(経験上、曲の良し悪しは出だしで大方の判断が付くと思ってますので。)

アルバムを通して聴いて、所謂「捨て曲無し」と言い切れるようなケースは、実際少ないと思います。

思い切って主観だけで選んで聴く習慣を身に付けてみてはいかがでしょうか。

ここから先は、貴方の意識の問題になってくると思いますので、自覚的に聴き方を変えていこうという意識が働かないと、難しい問題かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!たしかによさげの曲だけをピックアップして聴く聞き方もありますよね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/02/21 08:43

性格によるのでしょうか?



私ですと、聴いた事が無い新しい曲ほど、聴くのが楽しみなのですが・・・。

今も、投稿しながら殆ど聴いた事が無い曲が沢山入っているオムニバスのアルバムを聴いてますが、良いと感じた曲は自然と体に入っていきますので、未知の曲を聴くのが苦痛に感じた事はありません。

アナログ・レコードでしたらスキップが面倒ですから、多少苦痛になるのも分からないでもないですが、CDなら即座にスキップ出来ますから、無理せず気ままに飛ばせば良いはずだと思いますが。

職業上の理由などで全てを聴かなければならないという事でしょうか?
だとしたら、他の作業をしながら聴き流すくらいしか方法が無いように思いますが。

我慢してでも聴かなければならない理由が詳しく分かれば、他のアドバイスが思い付くかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!我慢してまで聞かなきゃいけない理由はないんですが、多分聞いてるうちによくなるんだろうなとわかってても良くなるまで聞いてるのが大変だなと思ってしまうんですよ。一回聞いただけで全部の曲をいい曲よくない曲で割り切れちゃったら楽なんですけどね。

お礼日時:2008/02/20 20:26

気持ちはわかります。


知らないアーチストや新しいアルバムをいきなり聴いてのめりこめるようなことは滅多にありませんよね。

私は今では音楽以外の遊びもするようになったので、PCいじりながらとか絵を描きながら最初の数回聴いて耳に馴染ませたりします。

音楽以外に楽しみがなかったころは新しいレコードは買ったら何がなんでも3回くらい続けて聴きいていました。ステレオの前に正座して。

ながら聴きも良いんですが、たまにある大当たりにぶつかったときの感激が薄れるような気はします。
全然知らないアーチストのアルバムをジャケットデザインだけを頼りに買ってみたらなんだかやたらに波長が合う、なんてことも稀にはあるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!たしかに集中して聞くか、ながらで聞くかは状況によってかわるとこではあるかもしれませんよね。今ふっと思ったのですがシングルは集中でアルバム曲はながらとかってどうですかね。ちなみに自分は今までジャケ買いはしたことありませんでした。そんな曲との出会いもいいかもしれないですよね!

お礼日時:2008/02/20 20:14

こんにちは



音楽ってそんなに無理して聞かなきゃならないものですか?
初めて聴いたときに好きじゃないなら、つらい思いをしてまで聴かなかったらいいんじゃないでしょうか…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!そうですよね楽しんで聞くのが一番ですよね!

お礼日時:2008/02/20 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!