
興味本位でUbuntuをインストールしようと思ったんですが失敗してしまいました
Vistaが入っていたんですがVistaが起動せず・・・
「Diskette drive 0 seek failure.」
と表示されたままです F1を押すと
GRUB loading stage 1.5.
GRUB loading please wait...
Error 15
_
って感じです
Linuxを削除してVista だけにしたいんですが解決策をお願いします
DELL Dimension E521
チップセット Nvidia GeForce6100LE
AMD Athlon 64x2 デユアルコア・プロセッサ 3600+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
320GB SATA 3.0Gb/s 増設500GB SATA 3.0Gb/s
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ATI RADEON X1300 Pro 256MB DDR(DVI/VGA/T
V-Out付)
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
すみません。
ハードディスクの内容を詳しくチェックしていませんでした。あいているハードディスクにインストールしたのなら、十分vistaを復活させる可能性がありますね。
「スタートアップ修理」か「DELLではなく一般にvistaの起動を回復するのは、yakan9さんの言われるとおりです。」に挑戦してみてください。
No.6
- 回答日時:
さぞお困りのことで処置の思案に暮れているかと思い、一言付け加えて見ます。
おそらくパーティションの事がとかもよく負からないまま実行してしまったのだろうと思います。
「パーティションを分けるというのは」この場合vistaとLinuxをハードディスクを小部屋に分けて別々に入れるということです。うまく行けば両方使えるわけです。
ところが、Wr5さんのいわれるように、パーティションを分けずにインストールしてしまった可能性が非常に高いです。この場合は、
GRUB loading please wait...
とでていることから、Linuxのインストールは失敗ながらも終了していますので、データは戻りません。vistaは無くなっているということです。
そうなったかどうかは、このコーナーだけではなかなか伝わりません。(インストールしているときのビデオでも見なければ。)
>>> Vista だけにしたい
というのが、大事なデータが欲しいというのなら、詳しい友人か業者に頼むのが一番です。
ただ、パーティションを分けていて、もしかするとvistaが残っているかもしれないので今後のためにも復旧を試してみたいと思うなら、(こちらでDELLのDVDが今見つからないので確認は出来ませんが、)
メニューの中で、
「スタートアップ修理」
というのを選んで実行してみてください。最高に運がよければこれで復旧できるかもわかりません。(ただし宝くじの当選より???)
DELLではなく一般にvistaの起動を回復するのは、yakan9さんの言われるとおりです。
DELLのDVDでは、出てこないかもしれませんが、これはほかのvistaインストール用DVDでも可能です。これに関しては下記のページがとても参考になると思います。
いずれにしても先に進むしかないでしょう。
復旧をあきらめて、再インストールの場合は、
上記DELLメニューの中で、
「Windows Complete PC復元」
というのを選んでください。購入時のパソコンに戻ります。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/927392/ja
この回答への補足
HDDが320GBと500GBがパソコン内にあり320GBのほうにVista 500GBをパーティションした250GBにLinuxをインストールしました
補足日時:2008/02/21 19:14No.5
- 回答日時:
Vista用に、MBRを書き換えるだけでしょう。
電源を入れると同時に、再インストール用DVDをセットして、
[コンピュータを修復する] をクリックします。
修復するオペレーティング システムをクリックし、
[次へ] をクリックします。
[システム回復オプション] ダイアログ ボックスで、
[コマンド プロンプト] をクリックします。
Bootrec.exe と入力し、Enter キーを押します。
/FixMbr を選択する。
再起動する。
No.4
- 回答日時:
マルチブートローダをインストールするのに、既存OSの大事なデータのバックアップとかMBRの修復準備とかをしていない時点で致命的だとは思います。
Vistaのパーティションが(おそらく)先頭なので、運がよければVistaは復旧可能でしょう(というか復旧できなければデータは諦めるしかないわけで)。MBRの修復は検索すればいろいろHitしますが、こちら↓などがわかりやすいと思います。
http://eto.com/d/FixMBR.html
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootdisk6.html
No.3
- 回答日時:
>DELLからもらった再インストール用DVDがあるんですがこれを入れるとパソコン内のデータは消えてしまうんでしょうか
おそらく消えます。
もっとも…Linuxインストール時に元々あったパーティションを開放してしまった可能性もありますが。
その場合、既に消えています。
# WindowsがプリインストールされているPCで、HDDにパーティション切っていない未使用領域があるようなものなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
GRUBのインストール先はMBRですかねぇ・・。
MBRを書き替えてみてもダメですか?ダメなら諦めてVistaをクリーンインストールですね。いったんHDDの全領域を解放してパーティションを切り直した方がいいかもしれません。
この回答への補足
説明不足&勉強不足です
すみません
今現在Vista Linuxともに起動しません
DELLからもらった再インストール用DVDがあるんですがこれを入れるとパソコン内のデータは消えてしまうんでしょうか
MBRの書き換えはどのように行うんですか
自分で調べてみたんですがよく分かりませんでした
できれば詳しく解説をお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSTAR B660GTAのストレージ(M2、SATA)について 1 2023/02/17 20:11
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの
-
まさかウィンドウずの ctrl+ の...
-
システムに入力する為の、テン...
-
windowsホームページから、win1...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
Windows10のサポート終了後に...
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
windows10から11にアップグレー...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Windows11 / アクセス権とUACに...
-
windowsの低速化
-
win10 → win11へ
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
ライブラリフォルダの場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未割り当てのSSDにOSを入れよう...
-
HDDを移設したらWinload.exeで...
-
CドライブをFormatしたら、OS...
-
内臓HDDのフォーマットができま...
-
初期化ができない
-
HDD一台にOS一つ入れなければダ...
-
データーの完全抹消
-
Windows10の再インストールをし...
-
XPのインストールについて
-
WindowsXPを削除してLINUXにしたい
-
windowsXPの修復インストールに...
-
ハードディスクのシステム領域...
-
Windows2000のフォーマットにつ...
-
Windows Vistaのインストールの...
-
RAID10、GPTでwindow8のインス...
-
DELLのPCの再インストールについて
-
マイコンピュータの表示が・・・
-
SSDにOSがインストールできません
-
WinXPのアインソールについて
-
SSDからWindowsをブートしよう...
おすすめ情報