

こんにちは。
15年来の付き合いになる親友(女性)から度々恋愛の相談や愚痴を聞いていますが、どうしても私には分からないことがあり、ここで質問させていただきます。
長文で分かり辛い点が多々あるかと思いますが、よろしくお願いします。
まず簡単に親友と彼氏のことを説明します。
彼女は30歳、彼氏は34歳で付き合って3年になります。
彼女から話を聞く限りでは、彼は非常に自己中心的で、会う度、電話の度に大喧嘩をしていて、いろんなことを我慢していて、いつも疲れています。殴る蹴るの激しい暴力を振るわれたことはありませんが、腕を強くつかまれたり、物に当たったり投げたりということはよくあるようです。とにかく、話を聞いた人は皆「そんな男早く別れた方がいい」と言うでしょう。
また、彼は過去に1度結婚歴がありますが、その時のエピソードとしては、「元旦に入籍し、3が日を過ぎた頃に奥さんが逃げるように出て行き、その後奥さんの両親から離婚を突きつけられ、一方的に離婚する状況となった」そうです。彼氏はその理由について「全く思い当たることがなく、勝手に出て行った」と言っているようですが、私は彼に何か重大な『欠陥』があるように思えてなりません。
そんな彼女ですが、彼と別れる気配はありません。彼女には昔から結婚願望がありますが「彼との結婚は?」と聞くと「ありえない」と答えます。
では何故彼と別れられないのか、何故結婚がありえないのか聞いたところ以下の答えが返ってきました。
・生物学的に男として「好き」だと強く思うが、人間としての魅力を感じない。
・性格的に尊敬できる部分が少ない。(=人間としての魅力を感じない)
・結婚して2人で生活をしていくことについてまったく想像がつかない。
・結婚しても両親を大事にしてくれると思えない。
・彼から結婚を切り出せば少しは考えるかもしれないが、(過去に結婚歴があることもあり)彼から切り出してくることはまずないと思う。自分からは絶対に切り出したくない。
上記で一つ目に挙げた『男として「好き」』だという強い気持ちがある以上、彼とは絶対に別れられないというのです。でも人間としては魅力を感じないので結婚はありえないと。
この「生物学的に男として好き」というなんだか哲学的な気持ちが、私にはまったく理解できません。
彼女は長い付き合いの男友達に告白をされたこともありますが、断っています。彼のことは「人間として非常に好きで、尊敬しており、結婚したら幸せになるだろうし両親も喜ぶと思う。でも男としての魅力を感じないので、恋愛対象としては考えられない。」と言っていました。
私は既婚者ですが、今の夫も、その前に恋愛した人も、男としての魅力と人間としての魅力はイコールでした。だから、親友の気持ちがどうしても分からないのです。でも、彼女にとってはそれが重要な要素である気がしてならず、「別れた方がいい」とは言えません。
彼女の気持ちが分かる方、いらっしゃいますか?
私が彼女にアドバイスしてあげられること、何かあるでしょうか。黙って見守るしかないのでしょうか・・・。
分かり辛い長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
親友の恋愛の問題を聞いていると心配になりますよね。
よく分かります。他の方の回答とは違った視点から書いてみます(No.3の回答に少し似ていますが)。この質問文を読んで、「相手の男性に問題があるのでは?」ということよりも、ご親友の内面に何か影を感じます。つまり、この男性と別れたところで問題(=彼女が幸せを感じていないという問題)が解決するとは思えません。
精神が不安定な異性に魅かれたり、問題ばかり起こしてしまう異性に魅かれるということは、「問題のある彼」を支えることによって自分の「女性としての存在価値」を確認しているともいえます。人間として頼りがいがあって、しっかりしている男性と、「平等な関係」あるいは「世話される関係」をもってしまうと、自分の価値を確認できない・・・というような精神状態ではないでしょうか?
男女に限らず、そういう人はいます。(例:成人した子どもの世話を続ける母親。愚痴は言うけれども、いざ子どもが自立するとなると、自分の存在価値が薄れるようで辛い。でも、「一生、子どもの世話を続けていきたい。それが私の幸せだから」とはオープンには言えない。そのような葛藤の中で、自分は満たされていないと感じる。)
ご親友は「男としての魅力」という表現を使っていますが、それはフェロモンが出ているとか、体の相性がよいとか、セックスの技が優れているとか、そういう肉体的なオスとしての魅力という意味ではなくて(そのような魅力を基礎にして繋がっている男女関係ももちろん存在しますが、ご親友の場合は少し違うと思います)、ご親友にとっての「男」とは「自分の女性性を確認させてくれる異性」という意味だと思います。つまり、彼女にとっては、「自分の女性性」=「不安定な男を支えること」なのかもしれません。
自分の女性性なんて、100人の女性がいれば100通りですから、極端な話、何でもOKだと思います。不安定な男を支えることで自分の中の性を感じることができ、そして幸せならば、それはそれでよいでしょう。しかし、ここで問題なのは、彼女がそれに満足していない、ということですよね?
ですから、相手の男の問題ではなく、彼女の内面の問題だと思いました。miha-runさんにできることは、その点を彼女が「自覚」できるように話をもっていくことではないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
限られたスペースで質問させていただくにあたり、記載すべきかどうか大変悩んだのが「彼女自身の内面の問題」でした。
自分自身が混乱してしまいそうで、彼女の内面の問題には一切触れずに質問させていただきましたが、obrasil様からのご意見は大変的を射ており、驚いています。
>「自分の女性性を確認させてくれる異性」
まさにそのとおりだと感じました。彼女は、そのことに気づいていないように感じます。だから、なぜ彼に惹かれるのか、なぜ他の男友達ではダメなのか、それなのになぜ彼に満足できないのか、分からないのだと思います。
多くの男友達を持ち、多くの異性から告白をされているのに恋愛対象として満足できない理由は「自分の人間性を確認させてくれる異性」(人間性という表現が妥当か分かりませんが・・・)ではあっても、「自分の女性性を確認させてくれる異性」ではないということですね。彼女の過去の恋愛や、取り巻く男性のことを思い返してみても、そう考えるとスッキリします。
彼女の気持ちを紐解く大事なヒントをいただきました。彼女に「自覚」させるよう、少しずつ話をしていきたいと思います。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
不思議ですよね男と女って。
でも、そもそも恋愛感情は何処から来るのでしょう。特定の相手に突然沸き起こりますよね。1つには磁石にN極とS極がありますよね。あれのようにぴったりくっつける人間のタイプがあるんだと思いますよ。2つには単純にSEXが合うんじゃないかと。私は経験ないんですが、たとえばSMなんてその極地でしょう。自分のあるいは相手の体を切り刻む行為を愛情の表現として行うようです。この2つに要約出来はしませんか。見捨てられない、面倒を見てあげたい、なんだか気になる。その人にしかわからない周波数を相手が放っているんでしょう。miha-runの質問を読んで、私も何故だろうと思う一人です。ご回答ありがとうございます。
彼女から「生物学的に男として好き」という言葉を聞いたとき、それはつまり性欲を満たす、SEXの満足感とかそういうことだろうと感じました。彼女には聞くまでには至りませんでしたが。
私には経験ありませんが、性的な側面で男性の魅力に取り憑かれている場合、別れることは容易ではない気もします。
本当に男と女って不思議ですね。
No.6
- 回答日時:
哲学的なことではないと思いますよ。
むしろ正反対のことかと思います。生物学の世界では「男」とは言いません。「雄(オス,♂)」です。その部分が好きということではないでしょうか?
優れた「雄」をイメージするには、人間と近いボス猿あたりを考えてみたら良いと思います。
屈強である。雄々しい。体が大きい。生殖能力が高い(人間で言うと所謂絶倫でしょうか?)。統率力(リーダーシップ)がある。等々かと思います。
質問者様のご友人は、そういう部分には魅力を感じておられるということかと思います。
一方で、ヒトとしての雄⇒男⇒人という部分では、全く魅力を感じていないということではないでしょうか?
人間も所詮は動物ですから、男女限らず雄・雌の本能で感じる魅力はあって当然です。それ自体の良し悪しは論じられません。
動物的な感性でパートナーを選んでも良いし、人間としての理性も含めてパートナーを選んでも良いと思います。
また、質問者様の様に、雄と男を切り離して考える必要もないと思います。それが最も自然ではないでしょうか?
>質問者様の様に、雄と男を切り離して考える必要もないと思います。それが最も自然ではないでしょうか?
ありがとうございます、この言葉に救われました。
実は、やりとりさせていただいているうちに、夫の男としての魅力を切り離してイメージできない自分に不安を感じ始めていましたから・・・
私の中では「生物学的に男として好き」という気持ちが自分には縁遠く、その聞き慣れない表現が、難しい、哲学的なこととして捉えてしまいましたが、「雄」という言葉に置き換えて考えてみると、親友の気持ちが少し分かってきました。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
恋愛の対象=結婚の対象にならないのは理解できます。
好きで好きで大好きなのに、結婚しようと言われたとたん嫌になった事があります。
あれは何だったんでしょうかね・・自分でもよくわかりません。
主人以外結婚を考えられる人はいませんでした。
じゃあ何が違うのかというと、心の安定ですかね。
結婚できる相手は、心が安定出来る人が必要だったんだと思います。
お友達もそういう事なのではないでしょうか?
恋愛=結婚じゃない人結構いると思いますよ。
>好きで好きで大好きなのに、結婚しようと言われたとたん嫌になった
大変参考になります。!
私は夫と付き合っていくうちに男性としての魅力が人間としての魅力に変化し、お互い自然と結婚を意識するようになったのですが、そうでないケースも多いのですよね。
その前に男性と付き合ったのは学生時代で、結婚なんて一度も話題になったことありませんでしたから、その点が経験不足でした。
参考になるご経験談をありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
miha-runさん、こんにちは。
親友の女性のこと同じ女性として心配ですね。
質問文を拝見したところ、その女性は「結婚願望」はあるけれど「その彼との結婚願望」はない。これに尽きると思いました。
恋愛と結婚は別とよく言いますが、その女性はまさにそのタイプで相手の男性に「男」を強く感じているのでしょう。他の方からしたらどうして?と思えるような男性でも、その女性は彼の男性としての魅力というよりは、彼の強烈な個性に取り付かれてしまい、もうそん辺の優しくしてくれるだけの男性では物足りなくなってしまっているのだと思います。
彼女自身このままでは結婚できないし良くないと恐らく気付いていると思います。ですがよく暴力を振るわれても別れない人がたくさんいるように「いいところもあるのよ」といつまで経っても離れられないし、そんな自分に酔っている気配さえあります。
こういったタイプの女性は周りにどれだけ反対されても、自分が行くとこまで行かないと次には行けないと個人的には思います。
危なっかしくて心配だと思いますが、大人の女性ですから彼女自身が気付くまでmiha-runさんにできることは話を聞いて見守ることだけだと思います。
そしていつか彼女から「別れたほうがいいのかな」と相談されたときmiha-runさんの気持ちを伝えて差し上げてはどうでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
>「結婚願望」はあるけれど「その彼との結婚願望」はない。
強く納得しました・・・。
ANo.3の方へのお礼にも書いたのですが、彼女は昔から本当にもてるのに30年間で付き合ったのは2人だけ。どんなに仲のいい男友達(私もよく知っていて、付き合ったら絶対に幸せになると思っていた人ばかり)から告白されても、絶対に恋愛感情には至らなかったのです。
付き合った2人の男性は、私から見るととんでもない男なのですが、激しく男の魅力を感じた2人なのでしょう。誰にも止められませんね。
私以外の友人や両親、兄弟はみな「早く別れろ」と言うようですが、私だけは見守ってあげようと思いました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
たぶん、彼女は心になにか傷のようなものを抱えていると思います。
本人は意識していないと思いますが。
それが何かは分かりませんが、母親が不幸な人生を歩んできた人だと、そのせいで「自分だけ幸せになってはいけない」と心の底で思いこむことがあるそうです。
あるいは、父親がクセのあるタイプだと、そういうタイプの男性を嫌悪しつつも、そういうタイプにしか「男性としての魅力」を感じなくなることもあるそうです。
カウンセリングなどに連れて行ってあげたほうがいいのではないかと思いますが…
彼女が傷を抱えているかどうかは分かりませんが、過去のことを思い返してみました。
今まで数えられないくらいの男性から告白をされているのに、30歳の今付き合っている彼氏が2人目です。1人目の彼氏も、彼女の友達と関係を持ったり、躁鬱病で入院したりと散々でした。1人目の彼氏とのこともよく知っているだけに、心配になります。
なかなか「男」としての恋愛感情に発展しないのですが、「男」としての魅力を感じるとのめりこむようです。
カウンセリング・・・確かに彼女の中に何かがあるかもしれません。ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私の友達にも、私とその友人達から見ればろくでもない男なのに、付き合って、別れて、また付き合って、ということを繰り返していた友達がいました。その子曰く、「自分がいなければこの人はどうなってしまうのだろう?自分がついていてあげなければ」という思いがあったと言いました。
私とその友達は何でも言い合う仲だったので、私は再三「別れろ!別れろ!」と言い、1度別れた時は「おめでとう!よかったね!でももう復縁したら絶対だめだからね!」と言い、復縁を聞いた時は「なんで復縁したんだ!別れろ!別れろ!」と言っていました。でもどうしても別れないので、私と他の友人達の間で、彼女は新しい彼ができるたびに(人間として)ダメな男になっていく。だったらあれ以上悪い男にならなら、もうあいつでも仕方ないか」と話していました。
結局、新しく好きな人ができて、その男とは別れて、新しい彼は予想に反してよい人だったので、皆安心したのですが。
結局、別れろと言ったところで本人は聞かないでしょうから、黙って見守るしかないのではないのですかねぇ?
私の経験上の話ですが、参考になれば幸いです。
やはり黙って見守るしかないですよね。先日彼女から「自分がダメになるばかりで一向に成長していない」ということと、「男として好きだから別れられない」という気持ちを聞いて、なんだかたまらなくなってしまいました。
周囲には分からない魅力があるんだと捉えてみます。ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
むしろ「同じだ」と言っている質問者様のほうがどっちかと言えばレアって印象です。
同じような台詞に「真面目だけど面白みに欠ける」とか「いい人だけど恋愛対象じゃない」とか
「恋愛と結婚は違う」とかいっぱいありますよ。
哲学を感じているみたいですが、そんなのは私は感じません。
「性欲は感じるけど、一緒に生活できるとは思えない。」
それだけの話です。
確かに、恋愛と結婚が違うのは理解できますし、私も男友達は多く、絶対に恋愛対象には発展しない気持ちは分かります。夫とは出会って10年になるので、夫に対しては「男」としてとか「人間」としてとか、そんな感情を忘れてしまったというところもあるのですけど・・・
結婚願望があり、辛いことばかりなのに「性欲は感じるけど、一緒に生活できるとは思えない。」という気持ちで、3年も付き合っていることが分からないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛占い・恋愛運 ホロスコープで占って下さい 2 2022/10/22 19:02
- 婚活 未婚で子育て経験なしは未婚者なのか? 6 2023/02/10 00:41
- その他(結婚) 【長文】結婚したい彼と性欲も無く結婚もしたくない私 7 2022/10/20 23:30
- その他(結婚) 婚約中の彼氏とセックスレスで別れたい 7 2023/05/01 22:02
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 再婚 バツイチ子持ち彼氏の心理 5 2022/12/18 01:30
- その他(結婚) 「好きだけど結婚する気はない」と言われました。 14 2022/09/05 23:15
- 婚活 母と彼氏との会食を回避したい&人生相談 13 2023/03/23 14:26
- カップル・彼氏・彼女 穏やかで、優しくて、尊敬できて、財力もある彼氏がいます。 結婚するなら、彼のような人が理想です。 で 6 2022/08/24 19:36
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合い続けるべきでしょうか? 色々な意見を聞きたいので気軽に回答お願いします ♀️ 28歳の 5 2022/04/23 23:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きじゃない女性と結婚
-
娘の彼の1度の過ちについて。 ...
-
25歳女です。 私は今現在4股を...
-
「適応障害」と診断された彼。...
-
私の彼氏はとても真面目な人で...
-
26歳と18歳の恋愛。ありですか??
-
同性愛で、今すごく辛いです。
-
主婦です。お客さんからメモを...
-
初体験の相手とそのまま結婚し...
-
彼氏に「あなたの風俗嬢じゃない」
-
恋人だけどいざという時に助け...
-
別れようと何度も思ったけど、...
-
体目当ての男性へ
-
元彼がスピード結婚。辛いです。
-
結婚相手は「人として好き」?...
-
男性の方教えてください。付き...
-
婚約者のいる女性を好きになっ...
-
25歳の男性と28歳の女性の恋愛
-
彼とどう向き合えばいいのか・・
-
【何故こんな思いばかりしなけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きじゃない女性と結婚
-
娘の彼の1度の過ちについて。 ...
-
キャバ嬢の色恋を本気にする男...
-
初体験の相手とそのまま結婚し...
-
25歳女です。 私は今現在4股を...
-
恋人だけどいざという時に助け...
-
26歳と18歳の恋愛。ありですか??
-
「適応障害」と診断された彼。...
-
私の彼氏はとても真面目な人で...
-
愛してくれるけど、好きになれ...
-
主婦です。お客さんからメモを...
-
同性愛で、今すごく辛いです。
-
よく知らないのに付き合った人...
-
中国人女性について教えて下さい。
-
結婚相手は「人として好き」?...
-
理系男性に「付き合うまでの見...
-
結婚前に気になる人が出来ました。
-
子持ちシングルマザーの人に好...
-
結婚相手の考え方、見つけ方 【...
-
彼氏の家に置いてる私物が毎回...
おすすめ情報