dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人からメールでファイルを送って貰ったのですが、圧縮ファイル(Zip)を解凍すると中のファイルの拡張子が「fcd」になっているのですが、これって何か展開するソフトがあるのでしょうか?
送った本人に確認すれば良いんだけど、海外出張で3ヶ月間帰って来ないんです。(^_^;)
詳しい方教えて下さ~い!

A 回答 (3件)

以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「fcdとは何ですか?」
http://www.runan.net/program/dic/ext/index_body. …
(fcd)

ご参考まで。

参考URL:http://gre.vectorstar.net/cgi-bin/bbs/board.cgi? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたページをたどって行き、fdcファイルをisoに変換するフリーソフトをGetできました。(^_^)
これでCD-Rを利用すれば完璧にCopy出来るようです。
本当に助かりました!

お礼日時:2002/10/13 16:28

FCD形式は、CD革命で使用する仮想CDのファイルですので、CD革命を利用されるのが一番簡単です。



もし、CD-R/RWをお持ちでしたら、
・添付ソフトに「CD革命」のサブセット版が添付されていて利用できる場合もあるようです。
 確認してみてください。
・こちらのソフトを利用して、一般に利用されるCDイメージファイルに変換する事ができます。
 変換して、CD-Rで焼くと、CD-ROMで見れるようにする事もできます。
 http://www.nemu.to/good.htm#13

CD-R/RWが無ければ、「CD革命」を買うしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考ページまで教えていただきありがとうございました!
色々と勉強になりました!(^_^)

お礼日時:2002/10/13 16:27

fcdは過去ログでもあるとおり


CD革命のファイルです。
CD革命がなければ使用できないと思います。
あなたがもし持っていないなら友人の帰りを待つか購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CD革命というソフトがなくても何とかなりましよ!
やっぱり皆さん詳しいんですね。(^_^)

お礼日時:2002/10/13 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!