
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
365日のバースディテディですか?
明治製菓のサイトで、誕生日一覧をダウンロードできます。
(名前はわからないけど)
(最近は書店でもダイアリーを売っていたようです)
お目当てのテディがもう出ているかは、
今週のオープンテディのバックナンバーを根性で見ていくしかありません
(しかも始めのころのは、中部あたりの限定販売)。
掲示板(サイトの中にある)で聞くのも手かな。
ただ、あのテディ、その日生まれの有名人の名でしたっけ?
名前で探すなら、トップの右隅、隠しコンテンツのルーレットをやりましょう。
参考URL:http://www.foods.meiji.co.jp/index_teddy.html
この回答へのお礼
お礼日時:2001/02/08 14:38
商品名はバースデイテディでしたか。
最近「めざましTV」で見て子供が欲しがったので探してみようと思いまして・・・
さっそく明治製菓のサイトにいってみます。隠しコンテンツのルーレット、楽しみです。o(^ー^)oワクワク
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
今ならそこらの書店やコンビニに行けばハンドブックが売ってますよ。
No.2
- 回答日時:
以前コンビニで、365日分のクマの種類が載っている一覧表をもらいました。
「ご自由にお取り下さい」と置いてあって、6穴のシステム手帳に入れられるような形になっている小さい物です。
あと、中身は見たことないのですが、本屋さんでバースディテディの本も有りました。
緑色で、お菓子のパッケージと同じ配色になっています。たぶんあれも一覧表のようになっているのでは。
あと、JR中央線阿佐ヶ谷駅のコンビニは、お菓子の箱に誕生日の書いたラベルが貼られていました。
他のお店では、ラベルの貼ってある物を見たことは有りませんが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
授業中寝る人にノートを写させ...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
新品ボールペンのインクを簡単...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
日記つけてますか?見せられま...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
紙を斜めにして字を書くクセ
-
仕事上の付箋メモを,いつまで...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報