
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は今30代ですが、数年同じ事を悩んできました。
特に冬、会社で暖房が効き出すと真っ赤になってしまって・・・水で洗ってもだめなんです。それで、今までの3人の方とは違う観点から回答をします。私の場合、婦人科の方でトラブルがあったので、漢方専門店に行って自分の体質に合うものを処方してもらいました。その時に言われたのが、「冷えのぼせ」。
私はいつも顔が赤くて熱いので、冷え性ではないと思ってきたのですが、実は冷え性だったのです。特にパソコンワークなどで頭を使う仕事の人に多いそうですが、本来足の方にも循環すべき血液が頭中心に、上半身に上がってきてしまい、逆に下半身は冷えるという症状だそうです。本人は顔周辺が熱い(だから赤くなる)ので、自分が冷え性だとは気づかないそうです。
結果、桃核蒸気湯(トウカクジョウキトウ)という漢方を飲みつづけたところ、顔の赤いのがすっかり引きました。
何が言いたいかというと、顔が赤い→メイクで工夫すればよい、というだけではなく、もしかして体の不調もかくされているかもしれない、ということです。参考になるかわからないですが、私のような例もあります。
No.3
- 回答日時:
私も、外気が冷たくなりだすとホッペの赤みが結構気になります。
私の場合は特に赤いなーと思うところだけにコントロールカラー(緑色)を入れてます。あとは普通にお化粧すればOKで、チークは要らないし楽ですよ。ベースをシッカリ作ってメークすることで肌を外気から守れるので赤くなりにくいです。それとメイク落しは拭き取りタイプでなく、必ず洗い流せるものを使って丁寧にマッサージするように落してます。化粧品にも気を遣っておられるようですが、コットンでたたいているのでしたら、手のひらで優しくなじませるようにたたいたりこすったりして刺激を与えない方が良いですよ。No.2
- 回答日時:
今おいくつなのでしょうか?
私は39歳ですが、子供のときからずっと「りんごのほっぺ」でした。成人して化粧をするようになり、コントロールカラーを使ってました。
25歳の頃から余り目立たなくなりました。今はまあ血色がいいぐらいで、素顔はチークがいらなくて便利です。
私もいろいろがんばってみましたがだめでした。ただ経験から年齢とともに薄くなることはまちがいありません。同級生の数人もそうでした。
それから、周りの皆は、自分で気にしているほどではないということです。これははっきり言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
ローションの保存方法は常温と...
-
彼の髭による肌荒れ
-
福岡の人は色白(男女共)なのは...
-
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
ポロポロ出てくるもの・・・そ...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
美肌になりたい! この頬の赤み...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
鏡によって、顔がきれいに見え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
手軽に部屋の湿度を上げる方法...
-
ニキビ跡を消すために木酢液を...
-
肌に合わないボディソープ
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
下の毛を剃った後のちくちくす...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
クレンジングオイルはボディー...
-
おでこにブツブツができました…...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
母親
-
ローションの保存方法は常温と...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
お腹が黒いです…。
-
こんな感じに顔全体に細かいブ...
-
ヤンキース松井選手の肌がきれ...
-
彼の髭による肌荒れ
おすすめ情報