
エクセルで、たとえば、「A1」のセルに、10と書きます。その下の「A2」のセルに、8と書きます。このセルの 右隣に 「=A1-3」と計算式を書くと、「7」が出ます。その下のセルには、「5」と出ます。
このあと、「A1」「A2」のセルの 10、8 を消して、「7」「5」だけ残したいとします。
このとき、10、8を消すと、「7」と「5」は「-3」と表示されます。これを「7」「5」のままに残すにはどうしたらいいでしょうか?
つまり、「計算式をなくして、数字だけ残したい」のですが、どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. 残したい「7」「5」を選択して、[編集]-[コピー]。
2. そのまま、[編集]-[形式を選択して貼り付け]-[値]-[OK]。
その後、10、8を消す。
No.6
- 回答日時:
既に他の方が「値でのはりつけ」を回答していらっしゃるので、
別の視点から・・・。
単に画面上に計算式用の数値を表示させたくないのであれば、
フォントの色を「白」にする方法もあります。
この方法であれば、計算式用の数値が画面上・印刷時にも表示されなく
なおかつ計算式用の数値が変わったとしても再度式を作り直さなくても
良くなります。
(値はりつけの場合ですと、再度計算式を作らなければなりません)
No.5
- 回答日時:
計算式を用いて入力した部分(「7」「5」)を、いったん別のセルへコピーします。
このとき単に貼り付けるのではなく、まず右クリックで「形式を選択して貼り付け」を選択してください。
ダイアログ内の「値」を選択し、OKを押します。
こうすることで、式を除いた数字のみを貼り付けたことになります。
あとは先ほどの計算式のセル上に、今貼り付けた数字のみのセルを上書きコピーしてやれば、
数字のみが残ることになります。
もっと効率的な方法があるかもしれません。ご参考までにどうぞ。
No.4
- 回答日時:
計算式がはいって、7,5になっているセルを選択して右クリック―コピー。
同じところでそのまま右クリック―形式を選択して貼り付け―値―OK
値の貼り付けのボタンもあるのでそれを出しておいて使えばいいんだが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
汚い話ですみません。 検便って...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
検査結果について電話連絡って...
-
エクセルでθを求めたい。
-
精液の落とし方を教えてください
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
足がまだら模様になります。ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報