dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近PCを触らず時間がたつと、勝手にログオフしていまいます。
なので毎回PCを触る時に、ログインのためユーザー名をクリックするのですが、
1人しか使わないので非常に面倒です・・
これを解除するには、どのような作業をしたら良いでしょうか?
教えて下さい、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私も今日同じ状態になり解決できたので参考までに。



OS環境:WindowsXP SP3 Pro
状況:PCを放置しスクリーンセーバーが起動している状態で
   キー操作をするとWindows画面ではなくログイン選択画面
   が開くようになっていた。

解決方法:画面のプロパティ→スクリーンセーバー
 →「再開時にようこそ画面に戻る」のチェックを外す
 →「OK」を押す

これで勝手にログオフは直りました。
「時間がたつと勝手にログオフ?になるんです」の回答画像5
    • good
    • 0

No.3です。


確認箇所がもう一つありましたので補足します。

画面のプロパティ→スクリーンセーバー
 →電源ボタン(右下あたり)→詳細設定
   →《スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める》
ここにチェックがついているようでしたら外してみてください。
    • good
    • 0

もしかしてログオフではなくて、ロックがかかってるのではないでしょうか?



次の箇所の確認をしてみてください。
画面上で右クリック→プロパティ→スクリーンセーバータグをクリック
スクリーンセーバーの箇所にある「パスワード保護」にチェックが入っているようでしたら外してください。

この昨日はスクリーンセーバに入った後ロックがかかるのでログイン画面(パスワード入力画面)が出てくるはずです。
    • good
    • 0

スタンバイとは違いますか?


スタンバイであれば省電力の設定で時間を変えれば直ります。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
本当にログオフなら不具合なのでリカバリをお勧めします。
    • good
    • 0

もしかして、そのコンピュータはActiveDirectoryに参加させていませんか?


もしそうならドメインの管理者がそう設定している可能性はあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!