電子書籍の厳選無料作品が豊富!

60センチ水槽を昨夏に立ち上げ、海水魚を飼い始めました。
ライブロックは4キロほど入っています。

デバスズメダイ5匹、カクレクマノミ2匹、
ミズタマハゼ1匹、海で捕獲したヤドカリ2匹の中に
先日ホンソメワケベラ1匹を追加しました。
ホンソメワケベラは飼い始めて12日目になります。

冷凍のホワイトシュリンプ、
又は粒サイズSの人工餌を一日1回~2回与えており、
ホンソメワケベラはどちらも食べています。

実は2泊3日で急に実家に帰省することになり、
丸1日餌を与えれない日ができてしまう事態になりました。
ちなみにクリーニングに応じるのはミズタマハゼのみで、
あとの魚は敬遠します。

そのような状況では、ホンソメワケベラは飢えてしまうでしょうか。
ショップの人から購入時に言われた
「飢えさせないように」という言葉が気になっています。

自動餌投入機を導入すべきか、そこまで及ばないか、悩みどころです。
恐れ入りますがアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

変温動物である魚類のエネルギー効率は大変高く、通常の飼育環境ならば、単発的に5日程度の絶食は問題ありません。

(幼魚を除く)
もちろん、自動給餌器の設置がベストですが、丸一日程度ならば、絶食してもまったく問題ありません。

ただし、混泳魚種の中に、自然界で捕食者と非捕食者の関係が成り立つ魚同士が一緒の場合は、空腹とともに野生(本能)を取り戻す事があるので注意が必要です。

一番、危険な事は、家を空ける直前の餌やりの際、普段よりも大量に餌を与える事です。
餌の食溜めは出来ません。
残った餌は、水を汚すだけです。
水槽の濾過設備の能力は分かりませんが、出発前の餌の大量投入だけは絶対禁止です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるご意見、本当にありがとうございます!
助かりました。今回は一日絶食でいってみようと思います。

我が家の水槽濾過設備能力はさほど高度のものではないので
(水槽を買ったときにセット売りされていた濾過機に
硝化菌濾過材を入れ、その上に濾過マットを敷いています)
餌の大量投入は気をつけたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/29 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!