
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今私もそういう系統(ハッキング。
※悪いことではありません。自己防衛です。)の勉強をしていますが、やはりワンクリック詐欺でのボタンをクリックしただけでは、到底個人情報は特定できないと思います。そのプロバイダやIPアドレスというのもワンクリックする以前に、サイトに踏み入った時点でサイトの管理者が読み取れるほどの軽い情報です。
結論としては、プロバイダやIPアドレスというのは個人を特定できるものではないと思います。
ただ、ハッキングをするとき、それも参考にして、個人情報を特定していくようです。ただ参考までであってそれ単体では個人情報を特定するのに何の役にも立ちません。
警察が犯罪捜査で行うのであればすぐにできるというのはよく聞くのですが、そこのところは本当かどうかは知りません…
No.4
- 回答日時:
まあ皆さんが教えてくれてるので自分が出る幕ではございませんが、
簡単に情報が分かるサイトがあるのでちょっと紹介http://www.ugtop.com/spill.shtml
ここでサイトにアクセスしたらどれくらいの情報が相手に知られるか分かるとおもいます。
もちろん分かるのはコレだけってことではないですけどね^^;
回答としては#2さんがとても分かりやすく説明してくれてますよ。
No.3
- 回答日時:
IPからだと、まあ接続プロパイダのサーバ設置場所(利用者の大まかな住所くらい(市や区レベル))位ならいけるかも…。
ただ、最近は巧妙な方法でP2Pウイルスソフトを、被害者のPCにインストールさせるHPが増えてきました。(何だかんだと、理由を並べてウイルスソフトのインストール開始ボタンを押させる…。)
P2Pを悪用したウイルスだと、PCに存在するデータ全てが流出する可能性があります。(メール情報が流出すれば、氏名や住所や交友関係、趣味趣向まで全てです。過去のネット通販のアクセス情報まで流出すると最悪、クレジットカードなどの情報も…。)
大企業の顧客情報流出の原因の一つに良くなるので注意すべきです。
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
ソフトをインストールしたらHDの内容をすべてとられてしまうのは怖いですね。
気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP IPアドレス 3 2022/11/12 15:43
- 固定IP IPアドレスを変更しても以前のIPアドレスで個人を特定できるのでしょうか? 2 2022/11/12 15:46
- 消費者問題・詐欺 RMTに関してです。詐欺をしていないにも関わらず詐欺師だと言われたのですがどうしたらいいのか、、 8 2022/07/27 10:12
- YouTube youtube動画再生について… 1 2022/04/08 04:24
- 固定IP Ipアドレス特定くん 9 2022/06/01 09:43
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス IPアドレス/ホスト名/ドメインから国、地域、郵便番号、緯度・経度を確認することができるんですか? 6 2022/06/15 10:12
- 事件・犯罪 特殊詐欺関係者がこんな目立つ格好で行動するなんて、有り得ますか?(笑)最近受ける職質で毎回やけに念入 2 2022/04/22 02:52
- 消費者問題・詐欺 ネットの性別詐称について 2 2022/08/15 10:31
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アダプターの検査でテスターの...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
VAIOについて_No.1
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
デジタルフォトフレームを探し...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
ゲーミングモニターを買おうと...
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
スマホって、落としても戻って...
-
計算機について 機種によって機...
-
機器の表示について
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
ipadのメールでフラグ外しの操...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内部告発メールを送る予定。送...
-
IPアドレスとリモートホストで...
-
IPアドレスについて
-
IPアドレスから個人を特定で...
-
ホームページアクセスチェック
-
教えて!gooでの質問の仕方につ...
-
匿名メール
-
ネットサーフィンをしているだ...
-
IPアドレスについていろいろ...
-
問い合わせフォームに自動表示...
-
IPアドレスを取る?
-
不正アクセスした人を警察は何...
-
メールやLINEなど送ったら どこ...
-
ニコニコ動画のコメントで個人...
-
ネットのフォームから苦情
-
携帯キャリアのIPアドレスから...
-
誹謗中傷について 会社のメール...
-
電子掲示板の書き込みから個人特定
-
2ちゃんねるに書き込まれた記...
-
漫画喫茶でのクリック詐欺
おすすめ情報