dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2つの画像から同じ(または違う)部分を抽出した画像を作りたいのですがどうすればいいでしょうか?
同じ部分というのはピクセル単位で比較して同じと言う意味です。

A 回答 (2件)

最も単純な手法:


片方の画像で、領域Aを切り出します。
残りの画像で、領域Aと形状の領域を平行移動・拡大縮小・回転などして、領域間の類似度(MSE,SSDなどで)を調べていき、類似度が高いペアを出力。

「画像 マッチング」で検索すればいろいろでてきますよ。

参考URL:http://q.hatena.ne.jp/1154183474
    • good
    • 0

Photoshopなどの画像処理ソフトで2枚の画像を重ね、差の絶対値というのを見れば、同じ部分の判別ができます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!