重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カシオの携帯電話G.z Oneの後継機は、発売されないのでしょうか。防水機能を持った似たような機種は出ているのですが、デザインが普通なのが不満なのです。私はゴツいデザインが欲しいのですが、重たかったりがさばったりするものは、あまり人気がないのでしょうかね。

A 回答 (4件)

2005/05/26発表  G'zOne TYPE-R 2005年7月22日発売



2006/05/22発表  G'zOne W42CA  2006年6月29日発売

2007/05/22発表  W52CA     2007年6月26日発売

去年は女性向け防水端末でG'zOneでは無かったですが、夏モデルは毎年防水端末ですし、防水機能が当たり前のように搭載してきた現在はアウトドアギアであるG'zOneが夏モデルで発表されるのは濃厚だと思います。
私もG'zOneでauへのキャリア変更を予定しているので発表が待ち通しです。問題はハイエンド機かどうかですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、こう並べて見れば、毎年夏モデルなんですね。
夏を期待しますかね。
私の携帯は2005年発売のG.z One TEPE-Rなので、もうそろそろ買い換えたいのです。それでこのような質問をさせていただきました。

お礼日時:2008/03/03 17:45

ゴツいデザインでG.z Oneの後継機となると


残念ながらE03CAしかないのが現状です。

最寄のショップで取り扱いが無いなら
ネットで機種変更するのもアリかもしれません。
まだ在庫があるのか分かりませんが知人がE03CAを機種変更したサイトを記載しておきます。

参考URL:http://www.k-tai.com/kihen/au/e03ca.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネットの方も見させていただきました。
夏モデルの様子を見てから考えようと思います。

お礼日時:2008/03/10 13:16

#1に書かれているのは、おそらくE03CAだと思います。



個人でも契約できると言う人とできないと言う人がいますが、ネットでは実際個人で契約したと言う人がいるようなので、おそらくauショップの取り寄せ扱いで契約できるのでしょう。
ただし、そもそも一般販売を前提にした機種ではないので、この機種の存在自体知らないスタッフが居ても不思議はありません。大きい街のショップで聞くのがいいのでは。
なお、値段は4万前後らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速カシオのホームページで見てみました。
出来れば一般向けの機種が出て欲しいのですがね。
参考にさせていただきました。

お礼日時:2008/03/03 17:54

こんにちは。



法人向けの端末には後継機と思われるCASIOのWIN端末はありますが、一般には販売してないですね。。。

これから出るかどうかはわかりません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。カシオのホームページでチェックしてみました。一般向けも出してくれるとありがたいと思います。

お礼日時:2008/03/03 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!