dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
アクセス2007を使っています。
例えば、、、「2008/2」というふうに時期を入力(表示)したい場合はどのように入力すればよろしいのでしょうか。
エクセルではセルの書式設定のメニューにありました。
アクセスは始めたばかりでもあり困っています。。。
作業管理表をアクセスで作成しているのですが、厳密に「日」まで入力するのは困難なのです。こういった場合の便利な機能などももしご存知でしたら教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

Accessでもほとんど同じです


日付時刻型のフィールドには年月だけというものは入力できません
書式で年月だけを表示させます

日付時刻型フィールドに
>「2008/2」というふうに
入力すると、自動的に1日が補われ
2008/2/1が入力されます

このフィールドの書式に
yyyy/mm
と指定してやればいいのです

この回答への補足

ありがとうございます。
早速ヴィザードでやってみたのですが、、、いまいちどう進めるべきなのかわかりません。。。

補足日時:2008/03/03 19:06
    • good
    • 1

セルに 2008/3/3 と入力して


書式のユーザ定義で yyyy/mm とすれば 2008/03
yyyy/m ならば 2008/3
yy-mm ならば 08-03  と 表示されます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A