
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
新人のころ
予定通りの休暇を取っている場合を除き
休んでいるとか遅刻早退は言わないで
「席をはずしております」
または
「出ております」
というように教えられたのですが・・・
いつ戻るか聞かれたら
遅刻であれば、「午後には戻ります」
休みなら「本日は戻らない予定になっております」
というふうに答えていました
急ぎでしたら、内容がわかる人につなぎますし、もし可能であれば本人に連絡します
具体的な理由など言っても相手は困ると思うし、そういう会社は信用がちょっと落ちる気がします。
ご回答ありがとうございます。
十数年前の新人のころにどのように言われたかな・・と考えて
みました。(結局思い出せないんですが)
でも休暇内容については触れないですよね。
先方の声で急ぎかと感じれば、他の人で対応できるか確認したり
するんですけどね。
>具体的な理由など言っても相手は困ると思うし、そういう会社は信用がちょっと落ちる気がします
率直なご意見ありがとうございます。
実は他にも疑問に思える点があるんですが、主人いわく
「なんかへんな会社だな」といわれました。
やはり会社の質としてはどうか・・・ですよね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、30代派遣です。
>「体調不良で~」「子供の具合が良くないらしく~」「引越しで~」と具体的に理由を言います。
えええ、それはちょっと!
自分でしたら、たとえ社内の別部署の人間に対してでも、了解を得ず勝手にプライベート事情を伝えてほしくないです(>_<)
私もNo1の回答者さんに同意です。次回の出社予定が不明で迷惑をかけそうなときだけ、「○○は体調を崩しておりまして、次の出社予定がはっきり判らないのですが・・」と軽く事情を述べるにとどめたほうが良いと思います。
あと蛇足ですが、「お休みをいただいております」という言い回しはあまり適切でないそうです。電話してきた方から休みを頂戴しているわけではないので・・。
私はその話を聞いてからは、「○○は本日休んでおります」「○○は本日休暇を取っております」といった言い方をしています。
ご回答ありがとうございます。
私もずっと(在籍1年半)「変な会社だな」と(苦笑)思いながら
自分は自分と言い聞かせて電話応対しています。
また言い回しについて調べていただきありがとうございます。
これからは「○○は本日休暇を取っております」と言うようにして
いきます。
No.2
- 回答日時:
私も部外者に対しては休みの理由を言うのは不要と思います。
お書きのような「本日○○はお休みをいただいております」も特に営業職でよく使われると承知はしていますが、やや卑屈という感がします。ひょっとしてAZORAさんも「休むのにお客さんの許可がいるのかな」なんてお思いながらお使いかも。
私は「~は休んでおります」「申し訳ありませんが、~は休んでおります」と言っています。
ご回答ありがとうございます。
卑屈ですか・・。とくに感じずこのように言っていました。
確かに「いただく」は変ですね。
電話応対って会社の顔になる部分でもあると考えているので
きちんとしないと思っています。
言い回しも改めて考えます。

No.1
- 回答日時:
予定の判っている休暇であればただ単に「お休みを戴いております」のみです、詳細なんて言いません・当然
ただし「明日は出てこられますか?」と相手に確認された時、その社員がインフルエンザ等でいつ出てこれるかはっきりしない場合には「体調を崩してお休みを戴いておりまして・・・」とお伝えします
事情がわからない相手から何度も連絡いただいても申し訳ないですしね
ご回答ありがとうございます。
同じ考えの方がいらしてほっとしました。
>ただし「明日は出てこられますか?」と相手に確認された時・・
そうですよね。
私も同様な場合については体調不良だったり、×日まで休暇を取っております。でいいいかと思っているんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休みがうまく過ごせない
-
至急!!!!男性に質問します。セ...
-
妻の誕生日、休みをとりますか...
-
あなたの今年のゴールデンウィ...
-
腰痛についてです。 社会人3年...
-
本当の豊かさってなんですか?
-
帰省の為に休みをもらった場合...
-
日本の完全週休二日制で、しか...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
明日も休みですよね??
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
明日とあさっては休みですか?
-
共働きで夫婦の休みが合わない...
-
30代後半女性、週5連休なしのシ...
-
回答お願いします。
-
気になる男性から明日休み?と...
-
今週中ってる何曜日からの何曜...
-
回答お願いします。
-
休み?お休み?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休みの日
-
ビジネスメールについて。
-
妻の誕生日、休みをとりますか...
-
至急!!!!男性に質問します。セ...
-
腰痛についてです。 社会人3年...
-
5/2金曜の午後休みにすると、土...
-
今週中ってる何曜日からの何曜...
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
毎週同じ曜日に休む、既婚男性
-
休み?お休み?
-
夫婦でお互いの休みが違う場合
-
土日祝休み嫌いって言うと変わ...
-
内定ブルーについて 50才独身男...
-
旦那さんと休みが合わない
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
平日昼間からうろついてるやつ...
-
30代後半女性、週5連休なしのシ...
-
一般的な社会人の春休みはいつ...
-
【電話応対】 担当者がお休み...
おすすめ情報