
私は今までオシャレで綺麗な部屋(整然としていてゴミが落ちておらずオシャレな家具がある)がいい!と思っていました。しかし最近雑然としている部屋(雑然としていてゴミもある、本や資料はやまずみ、家具はホームセンターで買った感じ)に行く機会があったんですが、それはそれで良いなと思いました。味があるというか、混沌していて調和がとれているというか。居心地の良さを感じました。それでみなさんはどっちが好きなんだろう?と思って質問してみました。程度やバランスにもよると思いますが、みなさんのイメージでよいので2択で答えていただけたら嬉しいです。あと差し支えがなければ、年齢や理由も知りたいです。よろしくお願いします。

No.4
- 回答日時:
ゴミはとっとと捨てますし、いらなくなったものはうっぱらいます。
整然としてる方が好きです。居心地がいいです。
が、ごっちゃになってる部屋に居たいと思うときもあります。
寒い日に炬燵に入り、炬燵の上にはお茶やら本やらウォークマンやら本やら携帯電話やらが乗っていて、
脇には雑誌が置いてあって、そこでのんびりと。
というか、一ヶ月半ほど前に実際にやりました。意味なく炬燵の上に物をいろいろ集めて。
居心地は良くないけど、なんとなく楽しいです。
あと、勉強や作業してるときは、周りに本や道具がいくつも置いてあるほうが慣れてる人の気分がしてきます(あくまでも気分ですが)。
これって、子供のころは家が散らかってたことが多かったためかな。自分でも変わってるなーという気はするんですよね。
23の男です。
わかります。炬燵はいいですよね。洋風のインテリアを置いていて周りとの調和とかを考えるとなかなか置きづらいんですが、置くとすごいのんびりするというか。私の場合、勉強も炬燵の方がはかどったりします。
子どもの頃、どういう部屋に慣れ親しんだかというのも影響してきそうですよね。
ご回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
雑然のほうですかね。
と言ってもゴミも散らかしっぱなしという意味でなく生活感、生活臭がほどよく感じられるという意味です。
インテリア雑誌に出てくるようなデザイナースマンションかホテルの一室かというような部屋は、生活するには居心地悪いです。
きれいにしておくために躍起になるのも嫌です。物の配置を少しでも変えたら許されない…というような緊迫感、緊張感は性に合いません。
ある知人の家はいつ行ってもチリ一つ落ちてないほどきれいで、主婦の鑑、立派だなあと感心しますが、どうも長居できないんですよね、そういう家って。
40代、主婦です。
No.2
- 回答日時:
迷わず、(おしゃれで)整然とした綺麗な部屋です。
年齢25女性
理由は、
単純に汚い部屋には住めないから。
それは、虫が一切ダメ・埃・ゴミ等多いとアレルギーが出るという事も要因だと思います。
本・資料も使うときのことを考えたら、ちゃんと区分されていないと、、
物を買う時には、掃除のことをまず考えるため・・無意識に必要以上のものはなく、少数精鋭(自分なりに)です。
実家に帰っても掃除している自分が悲しいので、
雑然としていても平気な人がちょっぴり羨ましいです。
一度でいいから夫がグチャグチャにしたものを、そのまま夫が片付けるまで放置してみたい。
そうなんです。私も雑然としていても平気な人がちょっぴりうらやましいんですよ(笑)
アレルギーという観点もありますね。来客の方がアレルギーをもっていることも考えられますね。
夫がぐちゃぐちゃにしたものを放置しちゃえっ!
・・・
ウソです。すいません適当に言って。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 鍋の時以外で雑炊を作ること等ありますか? 11 2021/11/28 05:50
- 大学・短大 高一です。 文理選択で迷っています。 高校偏差値70、全統では60 得意科目は一応数学で、古典と社会 9 2021/11/07 22:48
- 引越し・部屋探し 管理会社都合の引っ越しについて 2 2021/11/27 09:08
- 友達・仲間 大学の友達グループから抜けたいです。 今、大学3年生で1年生の頃から4人グループでいました。 グルー 2 2021/12/18 00:23
- 英語 人称代名詞の所有格が名詞の複数形を限定する範囲について 8 2021/12/29 13:16
- 知人・隣人 ずっと気になってる人ともっと仲良くなりたいです。 1 2021/11/17 01:47
- 知的財産権 著作権について 自分が購入したキャラクターグッズなどの写真を、TwitterやInstagramに載 3 2022/02/03 15:24
- 失恋・別れ 【予想的中】彼氏から実質振られました、、、この後の事で悩んでいます。 付き合ってまだ1ヶ月の彼氏がい 5 2021/11/24 16:58
- その他(就職・転職・働き方) 自分が勤める職場(飲食店など)の商品の品質は分からないと駄目ですか? 6 2021/12/09 14:22
- 子育て 子育て、何歳までが大変ですか 6 2021/12/26 14:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
好きなロックバンドは誰ですか?
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
この歌詞、どういう意味?
-
どの女の子の名前がいい?? ・ひ...
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
久々のどれが美味しそうですか...
-
皆さんはバチって本当にあると...
-
万人から感謝される職業って何...
-
この人めちゃくちゃ美人だな!...
-
あなたはどの音楽が好きですか...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
もしも1日だけ日本すべてが自分...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
不倫する、してる人の事をどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に質問
-
男の人の独り暮らしで、部屋を...
-
アナタは“何枕”(東・西・南・...
-
男性の部屋にピンクのソファが...
-
寝室の部屋のカーテンはピンク...
-
6畳収納なしアパート(泣) ...
-
インテリア。整然と雑然どちら...
-
サイズ(W・D・H)の表示順につ...
-
W/D/H アルファベットの...
-
木くずが出ます
-
時計の約W200 x H200 x D45 mm...
-
組み立て式家具の、木のにおい...
-
エディオン 電話機取り寄せ購入...
-
木のタンスの掃除方法
-
これは搬入可能ですか?机買い...
-
桐たんすの上にほかの家具を重...
-
タンスの天板のしなりを直した...
-
タンスの匂いをどうにかしたい
-
和室にタンス
-
タンスの引き出しの底板が外れそう
おすすめ情報