
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
高校生からなんてへっちゃらです。
私は小1から始めましたが、中学に入って、初めて始めた人だっていますし。その子は高校でコンミスだったそうです。
葉加瀬太郎さんの「情熱大陸」は楽譜を楽器屋さんで探してみてください。実は私は探したことがあるんですけど、これが意外と簡単に弾けたんです。(思ってたよりもですけどね)
リズムは難しいかもしれないけれど、何回も練習したら大丈夫です。
上達法としては、有名な曲で簡単なのを弾く、どこに指を置けばどの音が出るかを覚える(要するに音階練習をする)を徹底的にやるのがベスト!
頑張ってください!応援してます!

No.2
- 回答日時:
こんにちは!
思わずクリックしちゃいました☆
私は子供のころからずぅ~っとヴァイオリンに思いをよせ続け、大人になって自分のお給料をもらえるようになってからやっとそれで月謝を払って念願のヴァイオリンを始めた者です!
飽きっぽくてギターは半年ももたなかったのにヴァイオリンは気づいたら始めてからもう6年めに突入してます。
高校生なんて全然大丈夫ですよ!!
趣味で始めるのに遅いなんてことはないです。
私は20代入ってから始めましたが難しい曲でなければ普通に弾けますよ。ビブラートもかけられるようになりました♪
自分の結婚式でも弾きました。緊張して音はずしまくったと思いましたが、あとからDVDで客観的に見てみたらそんな自分で思ってるほどひどくはありませんでした。
ヴァイオリンが好き!うまくなりたい!という思いがあって練習頑張れるなら十分上達します。
子供のころからやって音大へ行っているような人と同じようなレベルまでいくのは無理かもしれませんが、情熱大陸はレベル的にそんな高くないです。全然弾けます!!
葉加瀬のヴァイオリンの曲は私も大好きでCDもたくさん持っていてよく聞きますが、耳コピで弾いたりして楽しむこともあります。
難しい曲もありますが、葉加瀬の曲はBGMがかっこいいだけでヴァイオリンのメロディ自体はそんなに難易度高くありません。私の先生もそう言っていました。
よっぽど今レッスンで弾いてる曲のほうが難しくて弾けません(笑)
だけどヴァイオリンは始めたての頃はたぶんつまらないと思います。
ひたすら弓をまっすぐ動かず練習とかえんえんとさせられます。
それを通りこして自分の好きな曲を弾けるようになったら本当ヴァイオリンは楽しいですよ!ピアノと違って弾ける人がそんなにいないから特技にもなるかも!?
将来友達の結婚式などで弾けるかもしれません。
私は友達に結婚式挙げるとき弾いてね!ってたのまれました。そうゆうのも嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック どっちが上か?第二弾「葉加瀬太郎と高嶋ちさ子、どっちを選ぶ? 究極の選択」 7 2023/05/08 19:49
- 楽器・演奏 音大でバイオリンをしていた女性 1 2022/07/14 23:13
- 婚活 こういうのってどういう心境? 4 2022/06/18 10:04
- 婚活 これってどういう心境? 1 2022/06/17 23:21
- 婚活 これって本当だと思いますか? 4 2022/07/15 23:46
- クラシック バイオリンの姿勢と楽譜の位置について質問です 異なるバイオリン教室に通ったのですが 片方はネックの延 1 2023/02/13 13:13
- いじめ・人間関係 あなたは家でバイオリンを弾いていればいい。というセリフ 1 2023/04/04 12:09
- 楽器・演奏 バイオリンのプロにお伺いします。 1 2022/06/27 22:07
- その他(悩み相談・人生相談) AB型・・・本気だと思いますか?? 2 2022/06/20 23:03
- エステ・脱毛・美容整形 東京美容整形外科の院長麻生泰さんはバイオリンをお弾きになられるんですが 素人が聞いていてもお世辞にも 1 2023/08/11 08:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予算15万円でバイオリンを購...
-
バイオリンって、ギターと比べ...
-
バイオリンを習っている先生に...
-
バイオリンを包むスカーフ(?...
-
ピアノに関する読み物を探して...
-
バイオリンの一番の悩みなので...
-
初心者のバイオリン13万と18万の差
-
♪コルネットバイオリンってなに?
-
コルレーニョ奏法について
-
部活の後輩に、自分のバイオリ...
-
最近、バイオリンに興味を持ち...
-
エレキヴァイオリンの音をPC側...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
曲名を教えてください
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
samickと言うメーカーに付いて
-
才能がないと上手くなれない楽器
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイオリンって、ギターと比べ...
-
古いバイオリン修理できるでし...
-
中学生用バイオリンは購入する...
-
バイオリンを習っている先生に...
-
バイオリン、チェロ…初心者向き...
-
バイオリン、A線D線G線に行くほ...
-
バイオリンって高校生からじゃ...
-
エレキヴァイオリンの音をPC側...
-
スズキヴァイオリンNo.330に...
-
先祖代々うちにあるレスポール...
-
コントラバス保管方法
-
バイオリンの弓の品番の見方を...
-
バイオリン 中古はそんなに手...
-
高価なバイオリンほど上達が早...
-
子供についたバイオリンの悪い...
-
ヴィンテージ三味線の価格
-
楽器、Vc.って
-
弓ケース(バイオリン)がほしい
-
▼バイオリン演奏で意図しない弓...
-
バイオリンを演奏する方、バイ...
おすすめ情報