dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Blogをいくつかのランキングサイトに登録しています。
どのサイトもランキングにはランクインされているのですが
新着記事のコーナーに反映されないサイトがあります。
それは、どれも登録時にPingの設定を指定してこなかったサイトです。

そのサイトにはどうしたら新着記事が反映されるのでしょうか?

A 回答 (2件)

NO.1です。



pingサーバをまとめてあるサイトもあるようです。
www.boraro.gozaru.jp/blog/blog_ping-foreign.html

pingサーバの使用はそのサーバの許可が必要な場合もありますので、サーバの管理者(サポート等)に問い合わせるのが確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答頂きありがとうございます。
私が登録しているサイトはあるテーマに特化した
小さなものなので、残念ながら見つかりませんでした。
Pingの一括送信にも登録してあるのですが・・・

管理人さんに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/12 12:06

どちらのblogサイトを使われているのか分かりませんので一般的に…。



ご自身のblogの設定画面で、pingサーバとか更新通知サーバなどを設定する部分があるかと思います。

その部分に登録したいランキングサイトのpingサーバのURLを入力してはどうでしょうか?
pingサーバはランキングサイト毎に異なるので調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pingサーバのURLを登録時に教えてくれたサイトは
設定済みで新着記事も反映されているのですが
pingサーバのURLを教えてくれない(伝えてこなかった)サイトに
ついてどうすれば良いのか知りたいです。

HP上やメールでは隅々まで見たつもりですが記載されている
ページはありませんでした。
pingサーバのURLはネット上でなにか操作して
知る事は出来るのでしょうか?

お礼日時:2008/03/12 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!