
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
早速のお礼、ありがとうございます。
不登校との事ですが、あまり気にしないで、のんびり過ごしてくださいね。
(私も過去に一時期不登校でした。)
刺激物(コーヒーや香辛料)も、寝る前でなければ、摂り過ぎなければ、それほど気にする必要はないと思います。
運動も、あまり激しくなくてOKですよ。
(私は陽の光に当たる(つまり日向ぼっこ)ようにすると、ぐっすり眠れるようになりました。)
薬に頼りすぎるのは良くないですが、症状が軽いうちだと、弱いお薬を短期間飲めば済むようです。
ギリギリまで我慢せずに、早め早めにお医者さまや薬剤師さんに相談するのも一つの手です。
ぐっすり眠れるといいですね。
またコメントありがとうございます。
yatukaさんも不登校の時期があったんですね。
私は一昨日から午前中だけ学校に行っています。
アドバイスありがとうございます。
刺激物をさけ軽い運動をしてみます。
お医者さんの件では今、精神科に通って
夢のこともはなしているので薬はさけたいと思います。
もし無理だったら使わせていただきます。
アドバイスなどありがとうございます。
ぐっすり眠れるようがんばります!
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
現在、精神的に不安定になってらっしゃるとのこと。お辛いと思います。
病院は受診されていますか?
受診されていらっしゃるのであれば、「ぐっすり眠れていない」とお医者さまに伝えてみてください。
症状に応じて、睡眠導入剤などを処方してくださると思います。
もし受診されていないのであれば、軽く身体を動かすのも一つの方法だと思います。あとは、寝る前の刺激物は避けるとか。
それでも眠れないのであれば、市販の睡眠導入剤がありますので、薬局の薬剤師さんに相談してみてください。何種類かあるので、色々と教えてくれると思います。
睡眠薬というと、「依存性」などが気になると思います。
私も一時期病院から処方されたお薬を飲んでいましたが、まったく「依存性」はありませんでした。
きちんと決められた通りに飲んでいれば、大丈夫だと思います。
回答ありがとうございます。
九月から不登校になってしまい家にこもりっぱなしで
運動など全然していなかったので運動をしてみようと思います。
あと刺激物も避けるようにしていきます。
もしそれでも無理だったら薬を飲みます。
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手の震えについて
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
4月5月は体調を崩す人が多い月...
-
顕微鏡酔いの予防と改善について
-
40代での閉経
-
パートナーが射精後、気持ち悪...
-
体調不良についての質問です。
-
薄毛
-
血圧計で連続して測ると値がか...
-
佐藤健って最近またよく見るけ...
-
血圧って、布団に横になりなが...
-
病院と自宅で測る血圧が違いす...
-
横浜市で安く健康診断を受けら...
-
やる気スイッチ様が降臨してき...
-
肺がんと結核の健診の違い
-
強迫性障害は完治しますか?
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
私はもうダメかもしれない。。...
-
漢方薬の飲む頻度(回数)をお...
-
子宮筋腫って健康診断の婦人科...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
顕微鏡酔いの予防と改善について
-
大会前日の部活を体調不良で欠...
-
パートナーが射精後、気持ち悪...
-
助けて下さい。 中古一戸建てを...
-
いつも揺れている感じがします
-
原因不明の目眩と吐き気
-
更年期障害の頭痛は何の薬だと...
-
逆流性食道炎と逆流性胃腸炎の...
-
サルモネラ菌について。 私の会...
-
4月5月は体調を崩す人が多い月...
-
1日のうちに何度も眠気が襲っ...
-
ジェットコースター後の気持ち...
-
だるい疲れやすい
-
ここ数週間、食欲不振が続いて...
-
体調不良です
-
病気で毎日が地獄です。治療法...
-
今日はツーリング先のアイス屋...
-
もうすぐ40才になるのですが、...
-
一体何が…
おすすめ情報