
一人カラオケって、したことありますか?
私は一度行きましたが、正直店員さんとかはどう思うのでしょうか?
明らかに一人で来てるのに
「何名様ですか?」
と聞かれると気まずい感じが…^^;
一人でカラオケしていると、淋しい奴って思われるでしょうか?
私はバンド活動をしているので、単純に歌だけを練習したい時、わざわざスタジオっていうのも面倒なので、カラオケに行くのですが…。
やっぱりバンド曲の練習となると、友達を誘ってワイワイ!というわけにもいかないので、一人で黙々とやりたいんです。
家だとシャウトできないんで(笑)
でも、正直なところ、一人カラオケってどうなんでしょう?
私が思うほど、気にならないものなのでしょうか?
堂々と行っちゃっても恥ずかしいことでは無いですよね…?
一人カラオケをしたことのある方々、
またはしてないけど一人カラオケに興味のある方へ、
是非ご意見をいただきたいと思います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一人カラオケも、カラオケ店員も経験したことがあります。
カラオケ店員時代、場所によって偏りはあるものの、1日平均1~3人はお一人様を受付しました。
それまではカラオケに一人でなんて…という偏見がありましたが、店員側になると、一人=練習かな、くらいで何とも思わない自分がいました。周りも一人客に対してさほど考えないようです。
それからは、たまにですが何度か一人でもカラオケに行くようになりました。ストレス発散に一人で好きなだけ歌えるのは最高ですv
他には、腕時計もしくは携帯を気にしながら来られるお客様→待ち合わせまでの暇つぶしかな?とか、
楽器を持ってこられるお客様がいました。
楽器については店にも寄りますが、練習のために来店されて許可のでる店もあるようです。
慣れるまでは少しドキドキもしますが、慣れてしまえば大丈夫。
行きつけのお店を見つけると気楽ですよ♪
周囲を気にしすぎていたのかもしれませんね。
案外気にならないものなんですね☆
とても参考になるご意見で、聞いて安心しました☆
いつも友達と行くカラオケ店は、サックスを持ち込んでも文句言わないところなので(笑)、一度ギターでも持って行って、一人です!って堂々と言おうと思います☆
ありがとうございました☆
No.6
- 回答日時:
一人カラオケした事があります。
音楽をやっているわけではないので、
歌い加減もわからず、のどを痛めてしまいました。
店員にどう思われたかはわかりませんが、ごく普通の応対でした。
音楽をされている方なら、好都合な場所ですね。
そう考えると、一人カラオケはごく普通の事だと思います。
あらら喉を痛めてしまわれたんですね(>_<)
結構一人カラオケしていらっしゃる方は多いのですね☆
「普通」って聞けて安心しました☆
ありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
基本的に複数人で行くものだと思っているので、自分が店員だったら寂しそう以前に「???」て思うかも。
でも人には色々な理由があるのだろうから、堂々と使えば良いと思う。
お一人様専用、ってのが在ったら確実に行くんだけど・・
最初からお一人専用なら寂しいも何も無いし。
皆で行くと好きな歌が歌えないし、しくじるとゲンが悪いので新しいものにチャレンジできないし・・
これからは何でもお一人様が流行ると思うお。
なるほど、ちょっと疑問に思われるかもしれないですね。
やっぱり堂々としていた方が良いですよね。
変にどぎまぎしていると、逆に怪しまれそうで(笑)
好きな曲をがつーんと歌いに、一人で堂々と行ってみます☆
ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
確かに入る時店員さんに言うのが気まずい、
でもそこさえ通り過ぎればパラダイス。
私はやったことないですけどたぶん一人カラオケに来ている人が
いても私だったら「歌うのが好きな人なのかな?」くらいにしか思わないです。
一度行ってみたいけど勇気が無くて行けてません。
1回行けばもう次から平気になりそうな気もしなくもないですが。
そこがやっぱり難関なんですねぇ~。
あと、お会計の時も、後ろに並んでる人とかいたらやだな~とか思っちゃいます(笑)
もう恥なんて捨ててみようかなぁ…と思い始めました^^
ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
バンド活動しているのならエコーボリューム云々を調整するに有りじゃないんですか?一人なら気兼ねなく途中停止やなんかも出来るし。
本番に備えてと言うことで、お一人様はそうめずらしいもんでもないんでよろしいかと。スタジオ代も結構しますよね。
ただ欲言えば本格的にとならば当然ボイストレーニングとかは必要かと
思います。
ボイトレは、暇を見つけては通って、今はオクターブを広げる訓練中です☆
一人カラオケってそんなに珍しいものじゃないんですね~。
ちょっと安心しました☆
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友達とカラオケに行こうと言われました いいよと言って遊ぼうと思ったのですが 1回目 ごめん無理になっ 2 2021/11/06 09:23
- 友達・仲間 ぼっち? 4 2021/11/23 18:57
- カラオケ 一人カラオケ行ったことありますか? どうでしたか? 4 2021/11/05 14:29
- GYAO! 自宅でカラオケの動画を見る方法は? 2 2021/11/16 12:28
- カラオケ 一人カラオケでの身振り手振り 4 2022/11/13 12:12
- カラオケ 私は歌うのが大好きです。 バラード、アップテンポ、歌謡曲なんでも歌いますし、しょっちゅう一人カラオケ 4 2022/08/21 15:00
- カラオケ カラオケの店員って愛想悪い人が他のジャンルのお店と比べると比較的多くないですか? 4 2021/12/18 13:13
- 邦楽 歌が上手い人ってなんなんでしょう? 産まれもった才能ですか? それとも努力である程度までなんとかなり 3 2021/11/19 21:55
- カラオケ 一人カラオケがつまらなくなった 3 2023/05/14 10:56
- カラオケ カラオケに行ったけどつまらない 2 2023/01/09 17:47
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
コンビニに有り得ない店員がい...
-
大型電気店等で店員が話しかけ...
-
コンビニ(ファミマ)で、店員に...
-
ネットカフェで隣がうるさかった
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
レジに店員さんが居ない時
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
レジ袋が必要ない時の文言につ...
-
態度の悪い店員に言い過ぎてし...
-
口コミの誹謗中傷とはどんな事...
-
質問です。ディスカウントスタ...
-
コンビニ店員って何でアホな人...
-
書店の引き出しは客が開けていい?
-
コンビニの店員さんの態度につ...
-
こんなことも知らないのか! ...
-
挨拶もせずただ客を睨んでくる...
-
よく行く近所の馴染みのコンビ...
-
買い物のレジ袋、何と言って断...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
態度の悪い店員に言い過ぎてし...
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
コンビニに有り得ない店員がい...
-
「お持ちでいらっしゃいますか」
-
名指しでクレームを入れたら・・。
-
コンビニ店員さんに質問です。 ...
-
客がお金を払う側に対して「お...
-
マナーの問題
-
セブンイレブンの接客態度につ...
-
挨拶もせずただ客を睨んでくる...
-
コンビニ店員って何でアホな人...
-
ドラッグストアの店員、毎回嫌...
-
いつも行くスーパーのセルフレ...
-
コンビニの店員さんの態度につ...
-
異性の店員さんから、こんなこ...
-
スーパーの店員の腕にリストカ...
おすすめ情報