dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://mlb.mlb.com/index.jsp
のトップで動画を見たり
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp
で動画を見たりするとなってしまいます

解決方法があればよろしくお願いいたします

A 回答 (3件)

ビデオドライバを更新してみては?

この回答への補足

回答ありがとうございます

メーカーサイトにアップされている最新のものを入れているんですがダメですね・・・

補足日時:2008/03/14 10:06
    • good
    • 0

パソコンのスペックはどうですか?


メモリーなど足りてますか?
スパイウェアの検査はしましたか?
パソコンの設定を変えませんでしたか?

OSがXPなら高速化など下のURLに書いてあるので試してみて下さい。

VISTAなら仮想メモリをページングファイルなしに設定する。
サービスのSuperFetchを無効にする。
デスクトップのテーマをクラシックにする。
以上でかなり速くなりますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます
スペックはXPでpen4 3.00ghzのメモリ2Gです
スパイウェアはフリーのSpybot、ad-awareでまめに削除しています
スペック的には問題はないとは思うんですが・・・

補足日時:2008/03/13 21:27
    • good
    • 0

セキュリティ強化によって起きている症状ですので下記の手順で接続できないサイトのURLを追加してみて下さい。



Internet Explorer の信頼済みサイト ゾーンに接続できないサイトのURLを追加します。

1.~6.までの手順で行ってください。

1.まずは、 Internet Explorer を起動して
2. [ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリック
3. [セキュリティ] タブをクリック
4. [Web コンテンツのゾーンを選択してセキュリティのレベルを設定する] の下の [信頼済みサイト] をクリックして [サイト] をクリック
5. [次の Web サイトをゾーンに追加する] ボックスにhttp://○○.○○.jp/ と入力して、[追加] をクリック
※この際には、質問文にあるURLです。
○○.○○.jp/の Web サイトが [Web サイト] 一覧に表示されます。
6. [閉じる] をクリック[OK] をクリックして完了です。

この回答への補足

回答ありがとうございます

設定してみたのですが、まだフリーズしてしまいます
PC本体の電源で落とさないと、何も反応しない状態になってしまいます

補足日時:2008/03/13 15:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!