
「ひぐらしのなく頃に」というアニメを見ていたのですが、そのモデルとなったところが世界遺産で有名な白川郷だと聞いてネットで色々と調べてみたのですが、調べて見た写真の中にアニメとまったく同じ風景の場所が出てきました。
中には一般の方が住んでおられるような普通の民家までもがモデルにされていて、ひぐらしを見た方々がその家に詰め寄られたら、さぞ大変な思いをするだろうなと感じました。
そこでですが、このアニメとなっている舞台は実在する場所であるにもかかわらず、はじめはただの同人ゲームだったとはいえ勝手に使うことは許されるのでしょうか?
もしかしたらちゃんと許可を得てから使っているのであれば問題はないと思いますがどうなのでしょうか?教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんばんわ
#1です。
新情報を
「らき☆すた」の舞台、埼玉県春日部市では、地元の酒造会社が日本酒
「らき☆すた」(ラベルにキャラクター)を販売、町おこしに市からも期待、てこ入れを行うそうです。
こんな経済効果も有るんですね!
(他の酒造会社が、「めぞん一刻」、「うる星やつら」ラベルを発売して、大人気)

No.3
- 回答日時:
最近のアニメを否定するモノではありませんし、『ひぐらし』は最もスキなアニメの一つですが・・・
アニメファンは『新聖地』意識で観光旅行の様に訪問され、『地元の経済効果が上がる』『村おこしを手伝っている』などとおっしゃいますが、必ずしも誰もがよくは思っていない様です。
最近ちょっと話題になったのが、『らき☆すた』の舞台・春日部ですね。春日部というと、首都圏在住の方は御存知の様に特別な観光地ではありませんし、舞台となった神社があるのは要するに単なる住宅地で、住民の皆様はある種の騒ぎになる事を、必ずしも望んではいません。
>勝手に使うことは許されるのでしょうか?
どのアニメも、実在の地域を作中に登場させるに当り、特に許可は得ていない様です。そもそも行政側としましては、まさしく『全国区で有名になる』『地元の経済効果が上がる』などが期待出来るので、反対する理由も無いでしょう。春日部の場合、元々『クレヨンしんちゃん』により地球規模で有名になった地域ですし。(例えば、スペインの小学生に日本の都市名を質問すると、トーキョーなどと並んでカスカベが出るぐらいです。)
別にアニメの舞台を訪問すること自体は問題行動でも何でも無いですが、ゴミを持ち帰るなどは当然のこととして、集団で行って路上でバカっぽくハシャがない(アキバの路上ではありません)、クルマで行って辺り構わず路上駐車しない、周辺の一般住宅含めやたら写真を撮らない(アニメの舞台は観光地ばかりではありません)など地域住民に配慮した態度が必要でしょう。
もし住民運動などが起こったりしたら、アニメファンの評判が益々悪化するだけです。
ご回答ありがとうございます。
確かにごく一部の方がマナー違反をされたがためにアニメファンの印象が悪化してしまうのは嫌なことですよね。
アニメファンは印象が悪い!などで世間から嫌な目で見られるのはたまったもんじゃないですから。
いくらその土地の知名度が上がったとしても治安が悪化したら意味無いですし、
やはり地域住民の方々に対しては最低限のマナー、態度が必要であると感じられます。
LB05さん。どうも貴重なご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
最初は「ひぐらしのなく頃に」がここまで有名になるとは誰も思っていなかったでしょうから実在する場所を使ってもいいのかあまり深く考えなかったのでは?
あと、こういう実在する場所をモデルにすることで町おこしになったりもしますよね。宣伝といいますか。架空の地名とかだとどうしようもありませんが、実在するなら行ってみようというファンの方も多いようですし。そういうファンの方が町や村に来ることで経済効果が望めるのではないですかね。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。アニメなどで知られた地域は経済効果になりますよね(^^)
そのアニメのキャラクターを使った地元限定のせんべいとか饅頭などの商品が置いてあるとついつい買いたくなっちゃいますよね。
あとその土地の知名度も上がれば嬉しいでしょうし。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
43歳アニオタおやじです
そういった、ブームはアニメ等以外にも有る物で(実写ドラマでもあることで)全く問題無いと思いますが。
エンジェルモートの興宮(おきのみや)鬼ガ淵死守同盟の鹿骨(ししぼね)谷河内(やごうち)松本、葛西と言った地名は、東京都江戸川区に有ります。
アフタヌーンで連載された、とよ田みのるの漫画「ラブロマ」は、江戸川区今井付近、ピーチピットの「ディアーズ」は江戸川区小岩付近、墜落したのは、「葛西臨海公園」(メルヘンのメロンパン)地元の人間は何だか解らなくても、若い人が来てくれるのは嬉しいのです。
(熊本に行った時、いきなり団子が「ケロロ軍曹」の影響で大評判)
地元の人間としては、嬉しいのです。(特にアニメマニアとして)
回答ありがとうございます。
やっぱり地元がアニメの舞台になったら嬉しいですよね(^^)
ひぐらしって聞くと色々と事件がありましたのであまり良い印象は受けないと思われますが、もしかしたら地元の人はそんなことは何も思ってないのかもしれませんね。
僕の家は地元が「ハルヒの憂鬱」の舞台です。ハルヒは見たことがないので何も知りませんが、人気があるというだけでなんだか嬉しい気分になってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 流行・カルチャー 生まれる世代を間違えた気がします・・・。もう5年遅く生まれていれば・・・。 2 2022/08/16 03:14
- アクセサリ・腕時計 高級時計はムーブメント?クォーツ? 4 2022/03/27 15:47
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
- iPad iPadかAmazonのタブレットどちらが良いでしょうか? 7 2023/04/28 17:52
- 写真 モデルさん 4 2022/11/21 13:04
- その他(病気・怪我・症状) 標高差で体調変わるのか。 4 2022/08/08 09:20
- ガーデニング・家庭菜園 海沿いの畑の塩害について教えて下さい 6 2022/06/06 02:46
- アニメ アニメの琴浦さんと言う物語を知っている方に質問です。 最近になって、スパイファミリーに似た様なアニメ 2 2022/06/04 09:47
- 宗教学 エホバの証人の被害者とか言ってるエホバ2世って 5 2022/11/16 21:16
- その他(暮らし・生活・行事) 田舎 帰省 2 2023/05/13 15:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメのタイトル
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
推しの子って、アニメ・ドラマ...
-
「毎年」の読み方
-
「こと」の使い方。
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメ クラナドを観たことがあ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
白鳥警部と横溝警部似てませんか?
-
トム・ソーヤの冒険について教...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
仕事もダメ。結婚もダメ。お金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報