
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
[Windows タスク マネージャ]の[パフォーマンス]タブを開いて
CPU使用率が異常に高い場合は、[プロセス]タブを開いてCPUの
欄にあるCPUの部分をダブルクリックして数値が大きい順に整列
された状態で、System Idle Processが100に近いほどCPUは何も
していないアイドル状態ですが、他の実行ファイル(.exeファイル)
の数値が異常に高い場合はCPUパワーがそこに無駄に消費されて
いることが原因で空回りしてマウスポインタの処理に必要なCPU
の余力がないということも。
Windows XP - 「タスク マネージャ」の表示方法
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …
負荷の大きいプロセスを特定する方法
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/030cp …
Windows XP - システムの復元の手順
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …
No.4
- 回答日時:
まず、ハード面での確認を行いましょう。
・マウスケーブルとPC本体の接続は大丈夫そうですか?(PC本体にささっているケーブルのコネクターを確認してみてください。一度引き抜いて差し直してみてみましょう)
・マウスパッドに汚れはついていませんか?(布できれいにぬぐってあげましょう)
・光学式マウスの底にあるレンズにゴミが溜まっていませんか?(きれいにしてあげましょう)
もっともよいのは、正常に動作する代替の光学式マウスを付けてみて、それが正常に動作するか否かを検証することです。これにより、現在使っていらっしゃるマウス本体に原因があるのか、あるいはOS、PC本体に原因があるのかの切り分けを行うことができます。(もしPCが二台手元にあるようでしたら、現在使っていらっしゃるマウスを別のPCに付けてみることでももちろんよいです。)
これまでの経験上、これらを行ってみることが故障切り分けの最短コースであると思います。(はじめてOKWaveを使ってみました。これからもどうぞよろしく)
No.2
- 回答日時:
光学式マウス用のマウスパッドは使われていますか?
その場合は、マウスパッドの表面を掃除してください。
使っていないなら購入をお勧めします。
上記以外だと、お使いのマウスのドライバーはXPSP2対応のものでしょうか?
No.1
- 回答日時:
参考URLをご覧ください。
ふつうのパッドを使っていませんか?
ノートPCの場合、パッド型ポインティングデバイスとマウスの両方を有効にしていないか。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- マウス・キーボード エレコム Bluetoothマウスの動きが悪い 1 2023/04/26 10:14
- ノートパソコン パソコンのマウスについて 今日仕事している時に、猫がノートパソコンの上に乗ってしまい、それ以降マウス 10 2022/11/22 19:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Blender 視点の操作について 1 2022/10/01 17:50
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- マウス・キーボード マウスって便利な入力器具ですね。マウスに変わって使われる次世代の入力器具はどんな物になるでしょう 6 2022/10/05 14:44
- ノートパソコン AHシリーズ FMVWF3A114 もう一度質問。 4 2022/03/24 05:52
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
マウスポインターが滑らかに動...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
戻るボタン←で二つ前に戻ります
-
動画再生中、マウスカーソルが...
-
マウスの動きを変えずに画面を...
-
コピペが1回で出来ません。
-
無線式マウスのホイールを無効...
-
マウスポインターの矢印と○マー...
-
選択範囲がとまりません
-
デスクトップの画面が勝手に変...
-
マウスでスクロールすると画面...
-
自動スクロールが異常となった
-
エクセルのチェックボックスを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
選択範囲がとまりません
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
マウスでスクロールすると画面...
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
ディスプレイに一部の画面しか...
-
マウスカーソルが反転?
-
VBA 2回実行してしまう?
-
Windows10のフォトでマウスの戻...
-
タッチパッドでドラッグするの...
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
おすすめ情報