アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まもなく専門学校を卒業します。
内定を蹴ってしまい、必死で仕事探してます。
地方都市で一人暮らしをしていますが、自分に自信がないので、些細なことで不安になったりマイナスな事ばかり考えて煮詰まってしまっています。
また、結構なホームシックで精神面で体調を崩したこともありました。
本音は地元に就職したいのですが、現状無理に近いです。
ただ、先日試験を受けた会社は直ぐに地元に転勤して欲しいとのことで、こちらとしては願ってもない幸運でした。
現在はその会社の結果を待ちつつ落ちたときのために他の会社を受けようとしています。
今自分のやるべき事はとにかく1社でも多く挑戦することなのですが…
今回のことにかかわらず、
どうすれば前向きな考え方になりますか?
どうすればあまり悩んで煮詰めたりしないようになりますか?
どうすれば信頼できる(腹を割って話せる)友達ができますか?
先が見えず不安になった時の対処法などありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。

私も、就職活動の時に同じような体験をしました。不安になったり、地元に帰りたくなったり…。そんな状況で、友達に励ましてもらいたくても、誰?友達?っとネガティブになりっぱなし。
3月末のこの時期で、やはり焦りなどからくることだと思います。後で解ったことですが、実際、就職活動中の友人達も同じ状態で、お互い自分から連絡を取っていないだけでした。就職活動中の、同じ状況のような友人に自分の状況を話してみてはどうでしょうか?信頼とか「誰も解ってくれないだろう」という概念なしで、気軽に。同じ状況の人が側にいると解るだけでも安心すると思います。信頼できなくても、良いじゃないですか。自分の状況を言うだけで、相手は貴方に頼られてるのだと思い、励ましの一言をくれると思います。そして、自分の状況が落ち着いたら、また相談した相手に「あの時ありがとう」っと言えば、後々その相手が哀しい時、貴方に頼ってくるのだと思います。今直ぐの結果より、今したことが将来に繋がるよう頑張って下さい。
    • good
    • 0

そういった不安は大抵の場合、ご自分の分析不足から来るんですけどね。

何かする時に自分のその時点の主観だけで決めてしまうとどうしてもその時点では分析が不足していますから、後々になって不安になってしまうということです。
だからといって、この場合、過去に立ち戻るわけにもいきませんから、今のご自分の状況をすべて自分の心の中にさらけ出してみましょう。希望的観測はその時には一切入れてはいけません。分析するんですから、状況は努めて冷静に行ってください。それがクセづけばある程度は不安は解消できるでしょう。要するに不安がっているモノに対して対処する方法を見つけるように常に心を持っておくと言う方法です。
しかし、将来というのが人にとってどうしてもブラックボックスである限り完全な不安解消は不可能と言ってもいいと思います。(順風満帆な人でも心の奥底のどこかにそれが消える不安は持っていますよ)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!