dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は某動画をアップしようとして、圧縮しようとしているのですが、どうも上手くいきません。(以前質問させていただいた時に投稿しようとしていた動画のことです⇒http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3856272.html)

というのも、まだエンコード中なのに、どれだけ調べてもサイズが0、即ち作られてないのです。
失敗して途中まで出来ていた最初のは、44KBとか、ちゃんとエンコードできていたのに、急に3度目か4度目に差し掛かるに当ってサイズが0MBのままで、エンコードさせる度に新しいFLVが作成されるだけなのです。それでも、エンコードは進行しています。(ちゃんとコマンドプロンプトは確認していました)

最初に作ったものや、その次に失敗したものも全てゴミ箱にすてて削除しました。
一体なぜなのでしょうか?一応、設定は64kbpsの状態です。

※因みに自分は、「mencoder_vp6set」というソフトを使わせていただいてます。

A 回答 (1件)

mencoder_vp6setは、使ったことがないのですが、昔、FLVの変換ソフトを作っていました。


理由は、分かりませんが、私も0バイトには、悩まされました。
WMVではないのですが。
ファイルが壊れているのか、もともとの仕様なのか、結局私のレベルでは、分かりませんでした。
当時は、せっぱ詰まっていたので、その代わりの方法として、0バイトやきちんと変換出来なかった場合、一度、aviに変換してから、FLVに変換するようにしたら、まぁ、エラー数は減ったので、これでとりあえずは良しと。(苦笑、いい加減だなー。

WMVを一度、AVIやMPEGに変換してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!