
Adobe CREATIVE SUITE 3 DESIGN STANDARDの中の
photoshop CS3を使用しています。
フォトショップ上で画像加工したバック写真の上に
楕円選択ツールにて正円を作成。
塗りつぶしツールにて色を塗ったあと、
フィルタ→ぼかし→ガウスを選択。
その後、フィルタ→変形→渦巻きを選択しましたが
全然うずまきになりません。
ぼかし(ガウス)を選択した際もダイアログが出ますが、
そこでプレビューでぼかし具合が確認できるようですが
全然ぼかしプレビューできません。
かろうじて正円は若干回りがぼけたかなーくらいです。
その後の渦巻きプレビューでも全然渦巻きになっていません。
もちろん、正円のままです。
清水の舞台から飛び込むようにsuite 3
(もちろんアカデミック)を買ったのに、いきなり
動作がこんななのかなーとちょっとイラつき、
落ち込み気味です。
WIN XP
ちなみに、インストールはCドライブにできなかった
(容量不足)だったのでDドライブにしました。
また、インストール前に最大上限であるメモリを1.5Gまで
増設しました。
不要ソフトをちょくちょく削除しつつある状態です。
またデフラグは1ヶ月前に試しました。
Cは空きが5Gくらい、Dは空きが42Gくらいあります。
アドビに質問しようとしましたが、無償質問は4回までと
記載されていて、恐ろしくて(もったいなくて)きけません・・。
また先日別件で画像をペントレースした後、
選択範囲を作成して、ドラッグ&ドロップしたら
小さな×マークがドロップ先に出るだけで、全然移動できませんでした。
コピー&ペーストも試しましたが無反応でした。
後日改めてパソコンとフォトショを起動したら
できました。
どなたかアドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CS3ではなく、Photoshop7なんですけれど、やり方、機能には問題ないので試してみました。
>塗りつぶしツールにて色を塗ったあと
>その後、フィルタ→変形→渦巻きを選択しましたが
全然うずまきになりません。
単色ですか? 渦巻きは、反映はされているはずです。ただ、単色では変化は判りにくいと思います。円内に何か適当に描いて試してみれば判りますよ。
もしかしたらこういう渦巻きじゃない、と思うかもしれませんが。
わざわざ確認までしていただいてありがとうございます。
k-renさんのアドバイスを試してみようと
起動したら、問題なくできました。
私なりにいろいろ調べましたが、
suite3の必要システム構造がインテルだったのですが、
私はAMDだったのです。
そのせいで動作不安定なのかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Photoshop(フォトショップ) 「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです」と表示されます 2 2022/07/17 01:26
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- iPhone(アイフォーン) アイフォン不便なので何とかしたい 3 2023/01/21 19:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
Photoshop 6で、髪の毛の色を変...
-
Photoshopで取り込んだイラスト...
-
PhotoShop 選択範囲指定の基点
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
GIMPの鎖マーク
-
画像の輪郭を強調したい
-
フォトショップCSで写真の角を...
-
フォトショップで塗りのない円...
-
GIMPでレイヤーをクリッピング...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
Potoshop6.0でのツール...
-
Photoshop でグループ化すると...
-
Potoshop
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
GIMPで線を太くするには?
-
雲模様の白黒画像をアルファチ...
-
photoshopで選択範囲内の色がき...
-
PhotoShop6.0で磁石選択ツール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMPで線を太くするには?
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
フォトショップで青の下書き線...
-
線を太くする方法
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
フォトショップの境界線のぼか...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
photoshop マッティングの使い...
-
エクセルの切り取りについて
-
画像の輪郭を強調したい
-
GIMPで、フォントの太さを変更する
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
フォトショップのクイックマス...
おすすめ情報