dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。
彼氏が今年に入ってから全然かまってくれなくなりました。
メールも激減、会う回数も月1(遠距離ではないです)くらししかありません。浮気はしてないかな~とは思うんですが、
もっと会いたいとかメールしたいと言っているのにもかかわらず、
全然気持ちに答えてくれず、寂しい日々を送っています。

「ちゃんとつなぎ止めていてくれないと、他の男に取られても
知らないよ」という危機感を彼には抱いてほしいのですが、
事を荒げず、かわいらしく、彼に危機感を持ってもらえるには
どういう風に伝えればいいでしょうか?

↑のような言い方は友達には「イタイ」と言われました。
ちなみに私は全然かわいい台詞が似合うキャラではないです…。

A 回答 (17件中11~17件)

No5さんに同意です。


試されてる感じは嫌です。
不満の種が一つ増えるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうしようもないんですかねぇ…。

お礼日時:2008/03/18 16:14

言葉で言うと角が立つと思います。


なので、態度でちょっと「あれ?」と思わせる必要があると思います。

あなたからの連絡が減ったりなかったりすると、ちょっと焦ると思いますし、
月に1回会うたびにかわいくなっていると、ちょっと不安になると思います。

言葉で伝えると、あなたの意図がバレバレなので、
あくまで彼とは関係のない(ように見える)範囲で、あなたの変化を見せるのが一番でしょう。

でも、会ったときにそっけなくすると、彼も「気持ちが冷めたのかな」と不安を通り越す場合もあるので
会ったときは、いつもどおり仲良くするほうがいいと思います。
まぁ、そのときにあなたから「好き」とかばかりだと、彼はあなたがどれだけ変化しても
「オレのこと好きなんだ」と安心するだけなので、それなりに…ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
う~ん、結局現状が続くだけなのでしょうか…。

お礼日時:2008/03/18 16:13

危機感あおるってのは、お勧めしませんね。

試されているような気がしてしまうから。

構って欲しい印象は、男から見たら、あまりいい印象受けない可能性あり。

好き好きオーラの方が、通常は、ポジティブな印象で好む者多し。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試すのはたしかに良くない、と思いつつもいてもいなくても
変わらない状況に不安になる気持ちがぬぐいされません。
回答者様は男性とのことなのでお聞きしたいのですが、
「私いてもいなくても同じじゃない?」と率直に聞くのは
重いですか?

お礼日時:2008/03/18 16:12

はじめまして。

当方、女です。

伝えるのではなく、質問者様からの連絡を一切絶ってみてはいかがでしょう。
彼が心配して、連絡・会う回数も多くなるかもしれません。
ただ、お二人の関係によっては逆効果になる可能性も…。
つまりは自然消滅とか。
それはそれで、彼の気持ちを確かめるのにいいと思いますけどね。

ちなみにうちの場合は、お友達が「イタイ」という方法です。
「あなたができないのなら、他の人にしてもらう」
と単刀直入に伝えます。
私の場合は、2~3日音信普通でも問題ないし…。
放任されても平気な方なので、よっぽどの時にしか言いませんけどね。
その際は平謝りしてきますよ。

かわいい台詞が似合うキャラではないということですので、クールに行動してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
連絡は最近全然私から入れる事もなくなりました。
今月は1週間に1~2度メールのやりとりをするくらいです。
寂しいです。
クールにしてるつもりですが、相当我慢してます。

お礼日時:2008/03/18 16:11

「ちゃんとつなぎ止めていてくれないと、他の男に取られても知らないよ」


↑このセリフ、かまってほしいのがバレバレだと思いますよ。
ラブラブの時に言われたら嬉しいかもしれませんが、本当に「かまって」という意味を込めていうのであればちょっと逆効果だと思います。

かまってほしい時は言葉で何を言っても、結局は(彼にとって)「強制的にやらされる」ことにになりますから、言葉より態度で示すのが良いと思います。

「ちゃんとつなぎ止めていてくれないと、他の男に取られても知らないよ」というのを、言葉ではなく態度で示すのです。
いつもあなたの方から連絡したり、ベタベタしているのであれば、連絡を減らしてそっけなくしてみてください。
そして、彼と会うときは今まで以上に綺麗にしてして会ってください。
もうすでに綺麗で、これ以上綺麗にできないのであれば、少しイメージチェンジをしてみるといいかもしれません。

そうすれば、彼も「あれ?もしかして他に…」と焦って、あなたの気持ちを取り戻そうと頑張るのでは?
参考程度に検討してみてください。

個人的にはとってもおススメの方法です☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
連絡は、本当は毎日でもメールをしたいのですが極力
我慢しています。最近は1週間に1回くらい。
電話は嫌いと公言されているため、したくてもできません。
1週間に1回ってそうとう我慢してる方ですよね?
けど相変わらずほったらかしです。

お礼日時:2008/03/18 16:09

「最近気になる人がいるんだ~」


彼のnaka_2007さんへの想いの度合いにより、逆効果になることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それはちょっとNGな気が…。

お礼日時:2008/03/18 15:03

自分ががんばってかわいく(綺麗に)なることです!服や髪型にもお金をかけて。

そうしたら、彼氏も気が気では無くなります。前にTVかなんかで女性が実践して、見事構ってくれない彼を振り向かせ結婚したと言う事を聞いて、世の中の女性がみんなこんなだったらいいのにと思いました。それで、ホントに他に取られるのなら質問者様さえ良ければそれもありだと思います。彼の気持ちもそれまでだった、質問者様ももっといいヒト見つけるということ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼は「外見とかセンスがすごく好き」と言ってくれます。
外見ももちろん重要だと思っているので日々努力しています。
自分で言うのもどうかと思うのですが、割とモテるかなと思います。
共通の友人がいないため、そういう情報も彼は知らないですし、
自分でそんなこと言いたくないので言いませんが…。
できれば外見とかではなく「伝え方」のアドバイスをして頂きたいです。

お礼日時:2008/03/18 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!