重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、旧友(女)とメールをしていてました。
私(女)が久しぶりに一緒に遊びたいねといったら、「昔の友人に会うには気合いがいる」という返事が来ました。
これはどういう意味なんでしょうか?

気合を入れるって言うことは、ちょっとがんばって、無理して自分を作るっていう感じがしてしまいます。
別に気合なんか入れないで、自然な、ラフな感じであいたいと思ったのですが・・・。

その友達とは卒業してからこの8年間で3回くらいあったくらいです。
最後にあったのは2年ほど前だったと記憶しています。
彼女は誘われたことはうれしいといっていました。

彼女のいう、「気合がいる」とはどういう意味だと思いますか?
なんとなくわかるっていうくらいでもかまわないので、彼女の気持ちが想像できる方、教えてください。

A 回答 (4件)

 卒業してから8年もたてば、新しい環境での交友関係も育っているだろうし、それが学生時代とはまるで違う雰囲気だという事もあるでしょう。

昔の自分に戻るには一つ壁を越えなければいけない。そういうところがあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>昔の自分に戻るには一つ壁を越えなければいけない。
そういうものなのかなあと思いました。
うまくいえないのですが、そういう考え方もあるんだなあと感心しました。
別に私は昔の友情を暖めたいとか、昔を懐かしみたいと思っているわけではないのですが、「古い友人と遊ぶ」というとやはり昔の付き合いの続きですよね、普通。
昔も付き合いはあったけど、時間がたって「今の私たち」の付き合いをしたいなあとおもっていた私と考え方が違っていたのかもしれませんね。
私自信が嫌われているとか、そういう意見がなくて今のところほっとしています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 00:14

どの程度メールや連絡を取っていたのでしょうか?



確かにあまり頻繁にやり取りをしていない旧友と会う場合、おっくうになる所はありますね。

ただ、「誘われたことはうれしい」という感じから、その場で「おっくう」な事を言うのはあまり考えられないですね。

私がこの言葉、「昔の友人に会うには気合いがいる」から想像したのは、多分、女性特有の「2年という歳月を感じさせない(老けたと思わせない)メイクや格好に気合いを入れなければ・・・」というものでは無いでしょうか?

違いますかね・・・?

この回答への補足

皆さん、回答ありがとうございました。
この補足欄をお借りして再度お礼申し上げます。
本当は回答してくださった全員にポイントをつけたいのですが、規則上できませんので、お二方に絞らせていただきました。
ですが、どの回答も大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

補足日時:2008/03/22 21:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も最初は、おしゃれに気合を入れるって意味かなと思ったんですが、私自身がおしゃれじゃないので違うかもって思ったんです。
相手がおしゃれに気を使う人なら気をつけなきゃって思うかもしれないけど、昔から服などに関心がない私だったので・・・。
2年前に会ったときも、ショッピングにいったんですが、結局ショッピングしたのは彼女だけでした。
連絡は、正月と誕生日くらいなので、緊張とかかなあとも思い始めてます。
いつもまたいつか遊ぼうねって言って遊ばないので、半分社交辞令だったことは彼女もわかっていると思っていたんですが、おっくうだったのでしょうか?
やはり本人に聞いてみないとわかんないものですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/22 00:08

私も年賀状でのみでなかなか実際に会わない知人がいます。



以前はバイト先が同じで月1回程度会っていたのですが、ここ数年はあなたと同じで3年ほど会っていません。

今年の年賀状に電話が載っていたので何とは無しに電話してみました。(気合はいりませんでした)が! 直接会ってみようという事になりました。

会う約束をするまでは何気ない気持ちで電話していましたが「いついつ会う」という約束が決定した時点で<気合い>が必要になりました。

言葉に出して「気合いが入るわ」とかは言いませんでしたが、脳内では『気合い必要です』という言葉が響きました。

単に普段会ってしゃべっている相手でないので「やや緊張する」程度です。

ここからは、憶測です。

3年の間にあなたが急成長(よい結婚、よい恋愛、よい転職など)をしており、比較してお友達が停滞期(離婚、彼氏に振られた、靴の紐が切れたなど)にはまっており、思わず「気合いがいる」と漏れたのかもしれません。

会って5分ほど話していると謎が解けるでしょう。解けたら教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

久しぶりに会うから緊張するって言うのはなんとなくわかるような気がします。
久しぶりで緊張するよ~ってことだったのでしょうか?

ちなみに、私のほうにはいい意味での急展開はないですねえ。
友達のほうにはあるっぽい感じがするんですが(ブログなどから察するにですが)、ネット上にはあまり個人情報は載せないのでなにか会ったのかもしれません。

本当にいついつ会おうってわけじゃなくて、半分社交辞令、半分本気って感じだったので、なぞが解けるのはいつになるのかわかりません(笑)。
「気合がいる」って言われてショックを受けて、それ以来誘ってないので・・・。
本人が本心を言ってくれるとも限らないし、本心であなたには会いたくなかったなんていわれたらショックだし、解けないほうがいいなぞかもとつい考えちゃいます。
「緊張」のほうだったらいいんですが・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/20 21:53

久しぶりに会うには敷居が高いと言うことでしょう。


経過報告や現状の説明もしないといけないと言うことで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろあって、現状を説明するのに勇気がいるってことかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/20 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!