
IIS7.0でサーバーを構築してブラウザでCGIを動作させようと思ったのですが、以下のようなエラーが出てしまいます。
サーバー エラー
--------------------------------------------------------------------------------
HTTP エラー 502 - Web サーバーがゲートウェイまたはプロキシ サーバーとして動作しているときに、無効な応答を受信しました。
説明: 検索中のページに問題が発生したため、表示することができません。Web サーバーがゲートウェイまたはプロキシ サーバーとして動作し、上位のコンテンツ サーバーと通信しているときに、そのコンテンツ サーバーから無効な応答を受信しました。
--------------------------------------------------------------------------------
サーバー バージョン情報: インターネット インフォメーション サービス 7.0.
どうすればこのエラーを無くせるかどなたか教えてください。
お願いします。
参考にして設定したページはここ
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge/_geo_ …
です。
動作させようとしたCGIはこちらです。KENT-WEBさんのYYBBSのCGIです。
http://www.klaas-web.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
どなたか回答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
済みません・・・
ANo3のリンクですが余計な物がついています
誤 ttp://www.klaas-web.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
正 ttp://www.klaas-web.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
です。
No.3
- 回答日時:
あ、IIS7.0では何やっても無理でしたのでBlackJumboDogというソフトに変えたらできたのでそのソフトにしました。
でもできるだけIIS7.0で運営したいので対処法が分かる方はお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
件のKENT-WEBさんのURLは502が出てますが・・・(笑)
目的のCGI上で「参照」してもエラーしますか?
IISマネージャでWebサービス拡張のプロパティで
必要なファイルとしてインストールしてあるPerlの配下のperlis.dllが許可されていますか?
また正常稼動をまず確認する為Webサービス拡張の「許可」ペインで
「全ての不明なCGI拡張」と「全ての不明なISAPI拡張」を「許可」してみてください。
ご回答ありがとうございます。
すべて許可していましたが無理でした・・・
以前CGIにアクセスすると502エラーではなく数回か500エラーが出たかとがあるのですがなんだかまた設定をいじってしまってしまって502エラーに戻ってしまいました・・。
なんとかCGIに502エラーがでないようにアクセスできる解消法をどなたかお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
ご回答どうもありがとうございます。
サーバー側に問題があるということですよね。
それは分かっていたのですが、その対処法はどうすればいいのでしょうか???
教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(ブラウザ) Webブラウザについての質問です。 2 2023/03/21 19:23
- サーバー Webページに繋がるまでの流れについての質問です。 2 2023/03/19 23:15
- サーバー Webサイト構築フリーランスの案件受注について 1 2022/03/27 18:16
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- デスクトップパソコン nuro光(so-net)が1昨日、工事が終わり、開通しましたが、メールの送受信が解りません。 2 2022/07/17 19:56
- サーバー 「自分のPCをWebサーバーにする事」とはについて 2 2023/03/20 17:47
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このコーナーのお礼欄が、サー...
-
Windows Server 2019 CALについて
-
新しいPCを社内ファイルサーバ...
-
サーバーにSSDじゃなくてメモリ...
-
2つのLANポートを活用したい
-
短縮URLサービスはなぜ「http:/...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
Windows server 2022 CALとSQL ...
-
シンサーバー半額キャッシュバ...
-
エックスサーバーでhttpd.conf...
-
WindowsのPCからコマンドでサー...
-
ネットワークの構成に困っています
-
接続・ログインはできているの...
-
[504 Gateway Timeout]が発生し...
-
WindowsのエクスプローラーでFT...
-
メール共有の場所にファイルを...
-
FTP送信元のIPアドレスを調べる...
-
FTPサーバーについて
-
サーバーマネージャーが消えた
-
別サーバに構築したApache+Tomc...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【緊急】ASPでのExcel出力方法...
-
net timeコマンドでアクセスエ...
-
ファイルが開けません
-
RAID1とRAID5の信頼性について
-
アップデートができません
-
SQL接続ACCESSにPCからはODBCエ...
-
Runtime Errorについて
-
自動ログオンできなくなった…
-
クラスターエラーがあるHDD...
-
steamがダウンロードできない
-
ブルースクリーンの対処方法
-
遅延書き込みデータの紛失
-
自動転送についてお聞きします
-
「i phonenoの製造国の確認の仕...
-
ノートンアンチウィルスのアッ...
-
yourfilesoftの再生について
-
URL表示、検索結果表示時間につ...
-
IIS7.0でのCGIエラー 502
-
obj2bim.exeでコンパイルすると...
-
Firefox のjava script について
おすすめ情報