![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コントロールウィンドウのところ縦横サイズの右にチェーンマークがあると思いますがそれをつながった状態にしておき選択ツールで該当画像ボックスをクリック、サイズを縦横どちらでもいいですが上下三角をワンクリック、後は上下カーソルキーで上=拡大、下=縮小で1mm単位(表示単位がmmの場合)で大きさが変わります。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/25 13:11
ご回答ありがとうございます。三角マークをクリックするという灯台下暗しですが基本的に忘れておりました。上下キーで動かせるのも便利ですね!ありがとうございます。クォークのトリムイージーみたいなものがあるとまた便利ですけどこのソフトにはないのでしょうか??
No.3
- 回答日時:
QuarkXPressのTrimEasyの様なXTensions(InDesignではプラグインになりますが)は無いです。
製品化されているプラグインソフトの一覧はここで見れます。
http://www.adobe.com/jp/products/indesign/plugins/
QuarkでXTensionsで賄われていた部分が殆どInDesignでは標準機能で付いているので必要性を感じる人が少ないのかもしれません^^;
TrimEasyの機能である「取り込まれた画像の全体と画像ボックスとの関係を目で確かめながら、トリミングを行う」事は先のアドバイスで述べた範囲で出来てしまいますので(一発でが出来ないだけで)。
変な言い方になりますが、違うソフトを使用している以上は「操作に慣れる」しかないです。
蛇足
トリミング範囲(又は形)を変える場合に「選択ツール(黒い矢印の方)」で画像ボックスの四辺にあるトリムマークをドラッグすることによって変えることも出来ます。数値入力だと画像も変形してしまいますがこの方法だと変形せずにトリミング範囲を変える事が出来ます。
No.2
- 回答日時:
補足
ブリッジからのドラッグの場合は基本的に大きさを維持されてくるので一発フィットさせるのは難しいです、画像の製作元ソフトで調整させるしかないです。
先にInDesign上に画像ボックスを作っておき配置(コマンド+D)で配置させてからオブジェクト>>オブジェクトサイズの調整>>内容をフレーム内に収める(オプション+コントロール+コマンド+E)で縦横比が維持され拡大・縮小されますけどね。
なお、これをやるとボックスの縦横どちらかに合わせて画像が縮小されますから、ボックスが合わなくなる場合がありますがその場合は更に同じメニューから「フレームを内容に合わせる」と画像ボックスが同じ大きさになります。
あとは先のアドバイスで微調整。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- その他(悩み相談・人生相談) 画像の比率について。 部活動の公演のチケットを作成したいのですが、A4サイズいっぱいに印刷して6枚チ 2 2022/10/08 22:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画を、静止画写真のように、好きな画角で拡大とかトリミングした編集動画にできるのでしょうか? 5 2023/01/27 11:16
- 数学 画素数の計算 中高レベルの計算で申し訳ないのですが、下記の問題が分かりません 比率が4:3のA4の横 3 2022/12/17 22:41
- Visual Basic(VBA) ChatGPTに作らせたい Excel VBA 1 2023/04/05 19:56
- HTML・CSS 差し込み画像にをcssで大きさ指定したい 1 2022/11/23 23:14
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- 俳優・女優 実物を見たことがないのに、画像から実寸サイズを導き出すことってできるんでしょうか。 このTwitte 1 2023/08/25 19:11
- Excel(エクセル) Excel 計算式を教えて下さい 3 2022/12/15 19:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードに貼り付けた画像の画像...
-
After Effectsにjpgを貼ると画...
-
縦横比率維持したままのスクリ...
-
画像を50K以下にしたいのです。
-
画像を回転するとアスペクト比...
-
複数の写真を1枚に印刷
-
Photoshopで開くとフ...
-
Photoshop Elementsでのカンバ...
-
一太郎上の画像の切り出し
-
GIFアニメーションのファイルサ...
-
Illustratorから「プリント」で...
-
画像サイズを変えないで容量縮...
-
パワーポイントで画像の大きさ...
-
ホームページ作成 画像サイズ...
-
画像サイズを、1MB以下にしたい。
-
フォトショップで切り抜いて縮...
-
ペイントで画像をドット絵に加...
-
縮専ソフトについての質問
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードに貼り付けた画像の画像...
-
複数の写真を1枚に印刷
-
画像を回転するとアスペクト比...
-
After Effectsにjpgを貼ると画...
-
イラストレーターで常に同じサ...
-
縦横比率維持したままのスクリ...
-
縮専ソフトについての質問
-
jpgの画像を画像サイズを変えず...
-
GIMP キャンバスサイズの変更で
-
一太郎上の画像の切り出し
-
GIFアニメーションのファイルサ...
-
画像のサイズ変更について
-
画像サイズを、1MB以下にしたい。
-
画像の圧縮とサイズ変更とリサ...
-
バナーの画像がぼやけてしまいます
-
フォトショップ7.で取り込んだ...
-
wordに貼り付けたvisioのサイズ...
-
ズームインした画像をズームイ...
-
600X600ピクセル
-
A6のチラシを作るには
おすすめ情報