dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.変則打ちで通常時の小役狙いを教えてください。
左リールにカエル7を目押しすればいいって聞いたのですが、どのカエル7なのか上・中・下段のどこ?
2.右からカエルが出てきたら適当押しでいいのですか?
3.バウンドストップになりよくオレンジの取りこぼしがよくあるのですが、どうすればいいですか?オレンジははっきりと見えません。

A 回答 (1件)

1.変則打ち時のカエル7と言うのは、白7を上段だと思いますよ。


  ただ、変則打ちすると言うのは攻略法かなにか使うのですか?
  ボクが思うに、一番単純なのはハサミ打ちがベストだと思いますが・・・
2.右からのカエルが出現した時も白7上段狙いで良いと思います。(白7・オレンジ・BERの部分を目押しするのが熱いですよ)
3.オレンジは、左リールは白7狙えば取りこぼしはありません。右リールも適当打ちでOKです。
  目押しが必要なのは中リールですね。赤7を狙ってください。そうすれば、取りこぼしはないですよ。

参考に、ボクの打ち方ですが、通常時はハサミ打ちで白7(白7・オレンジ・BERの部分)を左リール枠内に目押しします。
右リールは適当打ちです。オレンジがテンパイした時だけ、中リールに赤7を狙ってください。
ボーナス確定したら、変則打ちします。
中リール・中段にBERを狙います。中段に止まったら右リール上段にBERを狙います。
この時にBERが右リール上段に止まれば、REG確定ですね。滑ってベルが揃ったりしたらBIGの可能性もあると思います。
中リールのBERが滑って白7が止まればBIGです。
あと右からカエルが出てきて、つまづいた時は、左リール上段に赤7狙います。
チェリーが滑ってこなければ、中・右と赤7狙えば、今までの経験上、BIGが揃いますね。
説明足りなかったら、補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変則打ちじゃなくてハサミ打ちでした。すいませんでした。あと凄く参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/26 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!