dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はコンタクト(ソフト)を使い始めて2ヶ月位になります。
仕事は週5日で毎日コンタクトをしているのですが、休みの日はコンタクトをしない事がよくあります。が、そのせいかどうか分かりませんが、コンタクトをしていない日は目が疲れる気がするのです。
皆さんはそんな事がありますか??

A 回答 (6件)

こんにちは!


私も普段はコンタクトをしていて、休みの日にはコンタクトをしないことがよくあります!(ちなみにソフトです☆)

これは医学的なこととかじゃなくて、私の個人的な意見というか、思い込みなんですが、きっとコンタクトをしていない時って、見えずらいから一生懸命「見よう」とするじゃないですか?それで目が疲れた感じになるのではないでしょうか?!それか、普段コンタクトが入っている時の疲れを目がとろうとしているのかもしれませんね!!コンタクトの入っている良く見える目に慣れた、ということでしょうか(^^;)あまり気にすることはないかなぁ?と思います☆

でもあまりにも疲れるとか、頭が痛くなるようなことがあるのでしたら、一度眼科に行ったほうが良いのでしょうが、私はいつもあまり気にしないで、もう5年ぐらい普通に生活しちゃってますよ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「見えずらいから一生懸命「見よう」とするじゃないですか?」との事ですが、そうなのかもしれません…。コンタクトであんなに見えていたのに外すと一気にぼやけた世界になるますもんね…。
ひどくなるようでしたら眼科で言ってみます。
ご回答有難うございました!

お礼日時:2002/10/27 03:01

私は、ハードレンズを使用しているのですが、普段は裸眼なので、コンタクトをしないから疲れるということはないですね。


見えにくいときは、速攻メガネをかけてるので、それで目が疲れるってこともないですし・・。
私の場合は、メガネだと頭が痛くなることがあるので、あんまり長いことかけていられないんです。

コンタクトをしてない日で疲れる感じがしたのは、前日に長時間レンズを装着してたときですね。
前日の疲れがそのまま残っている感じです。(笑)
基本的に、家に帰ったらすぐに外すほうなんですが、たまたま寝る前まで着けてたなんてことがあると翌日はすごく短い時間しか装着できなかったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は眼鏡をずっとかけていると目玉から頭にかけて「疲れた~」って感じになります。それと似ているのかもしれませんね?
私も帰宅したらすぐにコンタクトを外しています。そういえば、毎回コンタクトをつけ始めて暫くは目も乾かずいい調子なのですが…。時間が経つとコンタクトも乾いてきて辛いです。
ご回答有難うございました!

お礼日時:2002/10/28 21:48

コンタクトレンズを販売している病院で聞いたことがあるのですが、コンタクトと眼鏡では視野が違うからだそうです。

(この場合、眼鏡の方も合っていると仮定して)
コンタクトは黒目に乗せて使用するので見える範囲が裸眼と同じですが、
眼鏡の場合は眼球から離れた場所にレンズがあるので、「レンズがない視界に入る見え難い場所」と「正面のレンズがある見える場所」が同時に情報で入ってくるので人によっては疲れるそうです。
うまく説明出来ないですけど、これで分かりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程~!見える範囲が違うからという理由、説得力がありますね…。
ご回答有難うございました!

お礼日時:2002/10/28 21:41

私は中学1年からですのでかれこれ17年になります。



しかもひとつのコンタクトで長いこと使うので
まだ3代目かな?です。

コンタクトをしている日のほうが楽なのですか?
それは幸せですね。
よっぽどというかそれが正常なのか。
ちゃんと視力と矯正の視力が合っているのでしょう。

コンタクトしない日はめがねなんですよね?
ってことはめがねが合ってないと思われます。

でも同じとこで作られたのでしょうか?
そうだったら私なんかの素人意見はダメになってしまいますね。

私はやっぱりコンタクトを長時間つけているのが一番つらいですかね。
1日家にいるからコンタクトしないでめがねでいるのは
それはそれでちょっとうっとおしいですね。

うん、myk2002さんは幸せなんですよ。
私もそんな合ってるコンタクトにしたいなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

17年ですか、すごいですね!しかもまだ3代目との事で…。
私はコンタクトをしていると目が乾いたりする事があり、嫌だなぁとは思います。コンタクトをしている時の問題(?)はそれだけなのですが、していない日は妙に目が疲れている気がするのです。
コンタクトをしていない日は眼鏡か裸眼なのですが…。眼鏡も作って半年位なので、していても「コンタクトと違う!」という違和感も殆どないのです。(違う所で作りました)
コンタクトが合っていると言われたらそうなのでしょうか。幸せなんだと言われて何だか嬉しかったです(笑)
ご回答有難うございました!

お礼日時:2002/10/27 03:12

あります!


コンタクトを使い始めて10年以上経ちます。
私はコンタクトをしない日はめがねを使います。
コンタクトとめがねで矯正具合が違うので、目がついていけなくて疲れるのかなと想像しています。
コンタクトをしない日は裸眼なのですか?
だったら余計に「見えないから疲れる」になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありますか!「コンタクトとめがねで矯正具合が違うので、目がついていけなくて疲れるのかなと想像しています」との事ですが、やはりそうなのでしょうか…。
コンタクトをしていない日は眼鏡をしたり裸眼だったりです。裸眼の方が多いと思います。
アドバイス有難うございました!

お礼日時:2002/10/27 03:04

コンタクトを外して、めがねは掛けてないのですか?


myk2002さんの”疲れ目”って、ピントが合っていないことによるものじゃないですか? =>メガネの矯正が強すぎるか、弱すぎる 又は 形などがあっていない など。

わたしの場合は、コンタクトをしていると、”目玉”が疲れます。外すと、目玉はリラックスできるのですが、見えないことで、目が疲れます。週に1日程度は 目玉(眼球とか瞳とか言った方がかわいいのにね 笑)を休ませた方がいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンタクトをしていない日は眼鏡をしたりしなかったりです。確かにコンタクトは外すとリラックスできるというかスッキリ~って感じがしますね☆見えないものを見ようとして目が疲れるのでしょうかね…?(眼鏡は眼鏡でちゃんと見えていると思うのです)
「週に1日はコンタクトをしない日」そうですね、そういう日も必要かと思います。
アドバイス有難うございました!

お礼日時:2002/10/27 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!