A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
・願いが成就したり成功した場合にお祝いの一本締めを行います。
古来より手締めは大切なお祝いの仕方でございます。本日は,結婚式という大変おめでたい席でございますので,皆様で一緒に手締めによりお祝いをしたいと思います。僭越ながら,手締めの音頭をとらせて頂きますのでよろしくお願いいたします。(※)。
よーお、(パパパン、パパパン、パパパンパン)
ありがとうございました。
-------------
(※)
◇一本締め
「よーおっ」
「ポポポン、ポポポン、ポポポンポン」
三・三・四の手拍子を打つのが「一本締め」です。
◇三本締め
一本締めを3回行うのが「三本締め」です。
「よーおっ」
「ポポポン、ポポポン、ポポポンポン」
「ポポポン、ポポポン、ポポポンポン」
「ポポポン、ポポポン、ポポポンポン」
◇一丁締め
「よーおっ」
「ポン」
これは一本締めではなく「一丁締め」もしくは「関東一本締め」といいます。
◇つまり,
・関東で一本締めというと
「ポン」
・関西で一本締めというと
「ポポポン、ポポポン、ポポポンポン」
・どちらをするか混乱しないように,音頭をとる人は,一本締めの場合,(※)のところに,
「それでは皆さんお手を拝借。サン・サン・ヨンの手拍子の一本締めでお願いします」
あるいは,
「それでは皆さんお手を拝借。一回ポンの一丁締めでお願いします」
というとわかりやすいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式を挙げるのですが、親戚...
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
友人の結婚式が被った場合につ...
-
再婚する友人がいます。1回目の...
-
友人の結婚式の受付をしたがお...
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
大人になってから初めての参列...
-
結婚式の座席表で新郎の義妹と...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
結婚式について質問です。 3ヶ...
-
ブライダルインナーの購入先は...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
この場合は?
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
これは先輩の結婚式に行くには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式で旧姓を使うのは問題あ...
-
家族関係が上手くいっていない...
-
⭐️身内の結婚式に参加しない場...
-
創価学会式の結婚式に出席され...
-
一年後の結婚式の断り方
-
中学時代の友人の結婚式につい...
-
結婚式にみんなでダンスが踊り...
-
冠婚葬祭で茶碗を割る儀式はあ...
-
できちゃった場合の喪中の結婚...
-
助けてください…友達から縁切り...
-
結婚式で「車で来たのでお酒を...
-
お盆の結婚式についてどう思い...
-
友人の結婚式・・複雑です
-
数年に一度しか会わない親族は...
-
入籍して出会い系や浮気をして...
-
バツイチの彼との結婚式はなぜ...
-
一本締め
-
今更婚でしょうか?コロナで結...
-
自衛隊の息子が結婚式に出席す...
-
結婚式は義理姉親子が主役?
おすすめ情報