
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
7:30ならまだどこもやってないでしょー(^_^;
自動販売機がありますから、それを探してください
大阪駅前第二ビル地下2Fのダイコクドラッグ近くに自動販売機があったはずです、第4ビル地下1Fの北西角にもあったはず
新大阪駅前
http://www4.ocn.ne.jp/~dainihon/sibi.html
No.1
- 回答日時:
すべての店の営業時間を把握しているわけではありませんが、経験上9時より前に開店している店を見たことがありません。
早朝深夜のニーズに対応するため、券売機を設置して発売するケースがありますが、タバコなど物販の自販機と同じく、用意していた「回数券」という商品がすべて販売されたら、品切れ状態となり購入できなくなります。また、販売機そのものの故障もないとは言い切れません。
結局、早朝に「確実に」金券ショップで回数券を購入する方法は皆無です。駅で回数券を購入して、必要枚数分を使った残りを金券ショップに買い取ってもらうか、駅で正規運賃のきっぷを買うことも考えた方がいいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/31 01:41
早速ありがとうございます。
ちなみに自販機の場所をご存知でしょうか?
やはり営業している金券屋が無い場合は、だめ元で寄ってみたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都市内で新幹線のチケットを...
-
JR船橋駅のみどりの窓口は今日...
-
全国で一番早くやっているみど...
-
みどりの窓口の営業時間一覧が...
-
「えきねっと」でクレジットカ...
-
小田急ポイントカード
-
みどりの窓口
-
通学定期の継続??
-
みどり窓口ってなんで朝行列で...
-
みどりの窓口の混雑に改めて衝撃!
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
電車混雑無くすには
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
JR東海EXの早割
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
バスの運賃の支払い方について...
-
軽自動車の後部座席に3人乗った...
-
4歳児と親子3人で新幹線に乗...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みどりの窓口の営業時間一覧が...
-
みどりの窓口の混雑に改めて衝撃!
-
JR船橋駅のみどりの窓口は今日...
-
京都市内で新幹線のチケットを...
-
通学定期の継続??
-
みどり窓口ってなんで朝行列で...
-
友人と新幹線で合流するのです...
-
しらさぎ(金沢→名古屋行き)の切...
-
みどりの窓口を使う層って外人...
-
JR東日本のみどりの窓口の発券...
-
【電車】成田空港まで行くのに...
-
みどりの窓口 混雑いつまで?
-
松本駅のみどりの窓口で。
-
JTBみどりの窓口一覧
-
新幹線の切符の買い方教えて下さい
-
私鉄の改札外の有人カウンター...
-
東横線のホームにある券売機は...
-
みどりの窓口
-
オレンジカード
-
今日の18時 池袋のみどりの窓口...
おすすめ情報