
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのスイッチの仕様を確認できなかったので
特定しない説明の仕方になりますが。
そのロータリースイッチは回転の途中で何箇所か停止する位置がありますよね。
端子が複数あって、多分そのうちの1つはコモン端子だと思います。
停止位置によって、複数端子がコモン端子と接したり離れたりします。
例えばこんな風に。
端子 端子 端子
1 2 3
位置1 OFF OFF OFF
位置2 OFF OFF ON
位置3 OFF ON OFF
位置4 OFF ON ON
位置5 ON OFF OFF
(以下略)
ONを1、OFFを0 に置き換えると2進数(バイナリコード)で
+1 ずつ増えていく様子と一致します。
0 0 0 → 0
0 0 1 → 1
0 1 0 → 2
0 1 1 → 3
1 0 0 → 4
このような接点のON/OFFの組合せのものを「リアルバイナリコード」といいます。
ON/OFF が逆のものが「コンプリメンタリ(反転)バイナリコード」です。
(この呼び方は逆かも知れません)
ところで、バイナリーコードのものは、こんな現象を生じます。
スイッチを回転させる時、複数の接点が同時に変化する場所があります。
わずかながら時間差の為にまたがる組合せのどちらでもない値を生じてしまいます。
例えば上の
接点
1 2 3
0 1 1 (3)から
1 0 0 (4)に変化するとき、
接点2,3 が0になるより先に接点1が1になると、
短時間ですが
1 1 1
の状態が生じます。
「全く同時に変化」でない限り、このような現象は生じます。
そしてメカ接点である限り、これは解消できません。
もちろん影響がない使途であれば問題はありません。
以下は正確に理解してなくて申し訳ないのですが...
グレイコード(余りコード)はこの欠点を解決するものです。
ませんがON/OFF の組合せの並び方がバイナリコードと異なり、
隣り合う位置で ON/OFF の変化をするのが1回路だけ、という
工夫がされた並び方です。
例えばですが、こんな感じです。
OFF OFF OFF
OFF OFF ON
OFF ON ON
OFF ON OFF
ON ON OFF
ON OFF OFF
他に
エクセス3グレイコード(3余りコード)
とかいう並び方も聞いたことだけあります。
こっちと混同してるかも知れません。
No.1
- 回答日時:
↓からpdfファイルを見てください。
5ページ目くらいにコード表が出ています。パリティも使っていますね。
リアル・・純
コンプリメント・・補数
バイナリー・・2進
グレーコード・・誤り防止コードの一種。+1した時に必ず1ビットしか変化しないコード体系です。
交番2進符号とも言います。
ブラシ式あるいは光学式のエンコーダー(AD変換)でよく使われていました。
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0508/26/n …
参考URL:http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/f/f_pro_f. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- クレジットカード 今年20歳です。 クレカ作りたいのですが、作り方と仕様がよく分かりません。さっと調べては見たのですが 7 2023/08/10 14:03
- アニメ アニメ製作が形成してきたパターンや方式と今後について 2 2023/08/11 03:49
- C言語・C++・C# チャットGPT 4について質問があります。 画像のような3つの種類がありますが、それぞれ何が違うので 1 2023/04/29 03:12
- メルカリ メルカリの上位表示について質問があります。 私は現在7種類の商品を7個ずつ計49個出品しています。 1 2022/10/10 10:33
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
- 仕事術・業務効率化 使用中のソフトで、インボイス制度に対応する為の作業料が30万以上。普通? 4 2023/06/15 21:26
- パチンコ・スロット パチンコの機械割出玉制御ってあると思いますか? ネットでは遠隔操作は違法だが、機械割出玉制御は合法と 1 2023/02/20 23:34
- 会社・職場 今後の仕事について 閲覧ありがとうございます。 私は現在28歳の男性です。 自分が向いている仕事、続 3 2022/08/01 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報